転生したらスライムだった件の主人公であるリムル・テンペスト。
彼の背中には羽がありますが、一体いつ生えたものなのでしょうか。
僕はアニメと漫画を見ていましたが、気づいたらあったという感じでした。
外見や能力に関してはさらっと説明されるのでいまいち覚えていません。
こちらの記事では転スラのリムルに羽がある理由、更に飛べる能力について深掘り&考察をしていきます!
それではさっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【転スラ】リムルに羽がある理由はなぜ?
リムルに羽が生えたのは漫画では第4巻、アニメではシーズン1の13話あたりからとなっています。
羽リムル君かっこいいね#転スラ pic.twitter.com/0dfdnYJnWp
— えくれあん (@ekurean_nokokyu) February 12, 2019
アニメでは紹介がなく、漫画では1コマほどのシーンでサラッとしか紹介されていません。
このリムルの羽は一体なぜ生えているのでしょうか。
こちらの羽が生えている理由としては、ジャイアントバット(吸血蝙蝠)の部分擬態による羽になります。
ジャイアントバットはヴェルドラが無限牢獄で閉じ込められていた封印の洞窟で捕食した魔物。
#閃乱カグラ #転スラ
リムル「水刃!」だが、EXゴモラは固くて、効かない。
リムル「ええ、こうなったら、水刃×3!!」
「クッソ~、水刃じゃびくともしないや」 pic.twitter.com/QzjEIij8yF— ノングー (@nong_0827) December 5, 2018
水刃で圧倒していましたね!
この捕食により、ジャイアントバットの擬態が可能になりました。
そして、羽を生やすことが出来る様になったという事になりますね!
こちらは漫画では約1ページ。
アニメでもこの描写は少なめ。
なので印象に残っていた可能性が低かったのかもしれませんね。
飛べる能力について解説!
スポンサーリンク
リムルはジャイアントの羽を部分擬態にて再現。
そして、ここで飛ぶ能力も身につけました。
この時にリムルが空を飛べる様になったのは大賢者に空を飛べるのか聞いたのではないかと思われます。
リムルの持っている大賢者には主に5つの能力があります。
その内の解析鑑定と森羅万象が持っているスキルでリムルの希望にあったものを提案します。
初めて羽を部分擬態したのはオークロードとの戦闘の時。
この時は対峙する敵の数が多く戦場を俯瞰してみる必要がありました。
そうなると上空から見たほうが戦況を一目で確認する事が出来ますよね。
なので大賢者に空を飛べるスキルがないのか探してもらったのではないかと思います。
初めにジャイアントバットを捕食していなければ、こういう事も出来ませんね^ ^
重力操作で飛ぶ事も可能
実はリムルはジャイアントバットの部分擬態をする事なく空を飛ぶことが可能です。
こちらはカリュブディス戦の後で出来る様になりました。
リムルはカリュブディスの核を食べてそのスキルを解析。
カリュブディスって言うと噛みそう pic.twitter.com/LatbnilqfC
— まじまじ (@1hyXCqp9iylfL96) November 2, 2020
ここで〝重力操作〟というスキルを身につけた為、ジャイアントバットの羽を出さずに飛べる事が可能となりました。
重力操作はスキルの為、魔力妨害の影響下にあっても空を飛ぶ事が可能となります。
カリュブディスが魔力妨害がある中、空を飛べたのはこの為ですね!
また、部分擬態で出していたジャイアントバットの羽にもこの重力操作のスキルは備わっていたそうですよ。
なので魔物や魔神達が空を飛べるのはこの〝重力操作というスキルがある為〟という事になりますね。
羽がある魔物が羽を使って空を飛ぶのはバランスを取る為なのかもしれません。
実際にリムルは羽があった方が飛行は安定すると言っていました。
リムルのビジュアル的にも羽があった方が良い様に思います^ ^
まとめ
・リムルの羽はジャイアントバットの羽を部分擬態したもの
・ジャイアントバットはヴェルドラがいた封印の洞窟で捕食した
・カリュブディスの核を捕食してスキルを解析した為、羽がなくても重力操作で飛ぶ事が可能
【転スラ】テンペストの幹部一覧!戦力や強さ・意味についても!
【転スラ】存在値ランキング!強さの数値や数字・EPとは何かについても!
【転スラ】十大聖人と聖騎士のメンバー一覧!聖人とは何か解説!
【転スラ】ワルプルギスのフレイの従者は誰?死亡するのか解説!
【転スラ】ミョルマイルは敵or味方どっち?裏切りや正体についても!
【転スラ】勇者マサユキの正体はルドラ?スキルや能力・強さについても!
【転スラ】イフリート(カリス)の復活は何巻何話?その後やスキルや強さについても!
【転スラ】ゴブタは強いけど死亡する?スキルやランガと合体の魔狼合一で変身する?
【転スラ】シュナは死亡する?強さやスキル・能力や技についても!
【転スラ】ガビルの強さや能力は?進化や部下の名前についても!
【転スラ】ハクロウの強さや能力・技は?第三の目の天眼についても!
【転スラ】ゼギオンの初登場は漫画の何巻何話?出会いについても!
【転スラ】ゼギオンの強さや種族は?スキルや能力・技についても!
【転スラ】ヴェルドラを封印した勇者は誰?最後に死亡するのか解説!
【転スラ】名付けのリスクとデメリットは?危険性や意味についても!
【転スラ】ゲルドがイケメンで強いしカッコいい!強さや能力についても!
【転スラ】リムルが魔王化して進化した時のギフトとは?系譜の魔物や配下についても!
【転スラ】ヒナタvsリムルの戦いの結果・決着は?その後の再戦についても!
【転スラ】カリオンは弱いけど強さは?その後は生きてるのか解説!
【転スラ】ダグリュールの強さや能力は?息子や最後についても!
【転スラ】クレイマンは弱い?シオンにボコボコにされるのか解説!
【転スラ】主人公の性別は男or女?名前や性格・強さについても!
【転スラ】シオンは進化して覚醒する?アルティメットスキル(究極能力)についても!
【転スラ】ラファエルは進化して自我がある?正体や名付けについても!
【転スラ】ラーゼンはその後どうなる?ディアブロや尋問についても!
【転スラ】ラーゼンは最後に死亡する?師匠のガドラについても!
【転スラ】竜皇女(りゅうこうじょ)はミリム?おとぎ話や親についても!
【転スラ】ヨウムはその後は国王になる?ミュウランと結婚する?
【転スラ】カリオンは最後に死亡する?ワルプルギスのライオンの正体は?
【転スラ】ベニマルは魔王に覚醒する?鬼神に進化するのか解説!
【転スラ】ベニマルの嫁は2人?結婚相手アルビスが妻になれた理由は?
【転スラ】悪魔召喚・最初の1回目は誰?正体と何者かについても!
【転スラ】ディアブロの眷属や配下は?ベレッタは部下なのか解説!
【転スラ】ディアブロのアルティメットスキル(究極能力)は?技や魔王についても!
【転スラ】ディアブロの目的は裏切りで敵?味方で仲間のか解説!
【転スラ】メギド(神之怒)の仕組みや原理は?効果もネタバレ解説!
【転スラ】ディアブロが漫画での登場は何巻?初登場のシーンは何話かについて!
【転スラ】大賢者の能力や正体・何者なのか考察!シエルについても解説!
【転スラ】リムルとミリムはどっちが強い?最強はどちらか強さについて考察!
【転スラ】リムルはなぜ強い?最強と言われる理由は捕食者と大賢者だから?
【転スラ】クレイマンは黒幕ではない?あの方は魔王カザリーム?
【転スラ】ミリムの宣戦布告の理由は?裏切りや操られる事も考察!
転スラの原作やアニメを無料で見る方法!
『転スラの原作を読みたいけどわざわざお店に行って買うのもめんどくさい』
『漫画を読みたいけど、できれば無料または安く読む方法がないものか・・・』
『アニメを途中から見て面白いから最初から見たい!』
アニメを見ているとこう言った考えが出てきたりする事がありますよね。
実際僕もアニメを見て原作が読みたくなったり、途中から見て最初から見たくなったパターンがありました。
個人的には上記の悩み解決の方法をもっと早く知れておけばよかったと思っています!
【超お得】転スラの原作マンガが全巻40%オフ!
実は転スラの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。
この方法を使えば転生したらスライムだった件の原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法
【料金不要】転スラのアニメを無料で視聴できる!
アニメを見逃した場合にも実質無料で視聴る方法もあります。
過去に放送された作品を見る事が可能!
こちらはアニメを見れるだけでなく、漫画も1冊分お得に読む事が出来ますよ。
◆アニメを無料で視聴する方法
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!