様々な動画を見ることが出来るYouTube。
今やテレビよりも見る事も多くなった方もいるのではないでしょうか?
こちらの記事ではノリッジラボというYouTubeチャンネルを紹介していきます!
どういった動画を投稿されているのかという事等についてまとめました。
それではさっそく見ていきましょう!
目次
【YouTube】ノリッジラボとは?
ノリッジラボについての情報をまとめました。
それぞれ見ていきましょう!
YouTubeチャンネルについて
◆動画内容
- 主にギターの弾いてみた動画を発信している
◆その他の配信情報
◇音楽制作関連
- 音楽機材
- ギター
- エフェクター
- オーディオインターフェース
- DAWソフト
◇IT関連
- スマートフォン
- カメラ
- PC系
ノリッジラボでは主にギターの『弾いてみた動画』を発信されています。
他にも音楽制作関連やIT関連の情報を配信されていく予定となっていますよ。
ギターの弾いてみたやガジェット系の動画を投稿されているという事が分かりますね。
僕はギターは触ってはみましたが、そもそも音楽のセンスがなかったので直ぐに諦めてしまいました。
なのでノリッジラボのチャンネル運営者さんの様に楽器が演奏できる人は凄く憧れます!
使用機材
ノリッジラボでは使用された機材を概要欄にまとめられています。
一体どういう機材を扱われているのでしょうか?
◆使用機材
- ギター:Jackson USA KE2
- エフェクター:BOSS GX-100
- オーディオインターフェース:Steinberg UR44
- カメラ:Canon EOS Kiss M2
- DAWソフト:CuBase12 Pro
- 動画編集ソフト:DaVinci Resolve18
- PC:MacBook Air & Pro
ノリッジラボでは上記の様な機材を使用されています。
第三弾からはカメラをCanon EOS R10に変更されましたよ。
先ほども紹介をさせて頂きましたが、音楽制作関連やIT関連の情報も配信される予定となっています。
ノリッジラボと同様にこれから『弾いてみた』等の伴奏をする動画を配信される予定の方はとても参考になるのではないでしょうか?
YouTubeを始めたきっかけ
ノリッジラボのチャンネル運営者さんが動画の投稿を始めたきっかけは『かなりギターが上手だったので可能性を感じたから』だそうですよ。
とてもカッコいい理由ですね^^
実際に動画を視聴させて頂きましたが、凄く上手でカッコよかった!
やっぱり楽器が演奏できる方は凄く魅力的に映りますね^^
僕もノリッジラボの運営者さんの様にカッコよく楽器を演奏できるようになりたいです。
▼YouTubeはこちら▼
ノリッジラボのオススメ動画!
ノリッジラボでは多くの動画を投稿されています。
実際にどういう動画を投稿されているのか気になるところ。
アップされている動画をいくつか見ていきましょう^^
◆【第五弾】〜CASE OF BOØWY風〜 IMAGE DOWNをJackson USA KE2で弾いてみた!🎸
◆【第一弾】〜CASE OF BOØWY風〜 BAD FEELINGをJackson USA KE2で弾いてみた!!(編集版)
◆【第二弾】〜CASE OF BOØWY風〜 FUNNY BOYをJackson USA KE2で弾いてみた!!
◆【第三弾】〜CASE OF BOØWY風〜 BABY ACTIONをJackson USA KE2で弾いてみた!😀
◆【第四弾】〜CASE OF BOØWY風〜 BELIEVEをJackson USA KE2で弾いてみた!🎸
どの動画もカッコいいものばかりですね^^
やっぱりギターが出来る人はカッコいい。
僕は学生時代からギターが弾ける様になりたかったですw
ノリッジラボのSNS情報
ノリッジラボはYouTube以外のプラットフォームにアカウントがあります。
こちらについても紹介していきますね。
YouTubeに編集動画をアップしました😄🎸
少しですが機材の紹介もあります!
ぜひご覧ください👍 pic.twitter.com/TERh3fB9Ud— ノリッジラボ (@Surface_know) September 22, 2022
この投稿をInstagramで見る
ノリッジラボの今後の活動等について知りたい方はSNSを要チェックです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ノリッジラボというYouTubeチャンネルについて紹介させて頂きました。
初めて1本目の動画を投稿されたのは2022年9月19日。
チャンネルを解説されてから約2週間(記事執筆時)
これからドンドン動画が投稿されると思いますので、とても楽しみですね。
気になる方は是非一度チェックしてみる事をオススメします!
▼YouTubeはこちら▼
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!