シリーズ累計発行部数が2021年3月時点で2400万部を突破した転生したらスライムだった件。
ゼギオンは聖魔十二守護や迷宮十傑の肩書きがあります。
一体どれほどの強さがあるのか気になるところ。
また、どの様なスキルや技を使えるのでしょうか。
こちらの記事では転スラのゼギオンの強さや種族、更にスキルや能力・技についても深掘り&考察をしていきます!
それではさっそく見ていきましょう。
※一部ネタバレ要素もありますのでご注意下さい。
小説版18巻まで、web版での情報になります。
下記の記事では転生したらスライムだった件に関する記事を一覧にしてまとめています。
各キャラクターや用語事について更に深くチェックする事が出来ますよ!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【転スラ】ゼギオンの強さやスキル・能力や技は?
ゼギオンは森でボロボロになっていた所をリムルによって保護されました。
これが彼らの出会いですね。
その後どの様な成長をして強くなったのでしょうか。
ゼギオンの強さやスキル・能力や技について見ていきましょう!
魔法が通じない
転スラのゼギオン
アニメとかはまだだけど
転スラで一番好きなキャラ pic.twitter.com/cyrVDt9Am5— ちうのき🦆🦄 (@tiunoki1205) January 10, 2019
ゼギオンには鉄壁の防御と魔法に対する絶対的な優位性があります。
その為ほぼ全ての魔法が通じません。
ゼギオンに悪魔3人娘である原初の悪魔の魔法が効きませんでした。
原初の悪魔の魔法が効かないとなると、ゼギオンと同等もしくはそれ以上の実力者でなければいけませんね。
原初の悪魔の精神生命体としての存在をかけた〝強固な意思の力による一撃〟でようやくゼギオンへダメージを与える事に成功するくらい。
そう考えるとゼギオンに魔法が効かないという言葉はピッタリなのではないでしょうか。
外殻がヒヒイロカネ(究極の金属)になる
転スラで好きなキャラはゼギオンなので早くゼギオンが活躍するところアニメでみたい!でも今期じゃ無理だろな😪 pic.twitter.com/3K9wraxDJ4
— 🐮🥛勝成🥛🐮 (@gotooooooo16) February 3, 2021
ゼギオンはリムルと出会った際に死にかけており、身体の半分近くを失っていました。
この時、リムルの万能(スライム)細胞を少し与えられて治療を施されます。
欠けた外骨格・外殻は〝魔鋼〟を加工して補ってもらいました。
この魔鋼がアダマンタイト(生体魔鋼)を経てヒヒイロカネ(究極の金属)に進化。
ゼギオンは意思の力によって、変質出来るようになりました。
外骨格はゴッズ(神話級)に匹敵するほど。
魔王ディーノとの戦闘でその凄さを物語っています。
上段から振り下ろされたゴッズの大剣〝ホウガ(崩牙)〟は、地上に存在するあらゆる物質を砕くほどの威力を秘めています。
ゼギオンはそんな一撃を、ヒヒイロカネへと変化した自身の左手外骨格で受け止めていましたよ。
肉体そのものが凶器という事になりますね。
シエルによってフルチューンナップされている
ストーリーが進むとリムルの大賢者はラファエル(智慧之王)を経てシエルへと進化します。
ラファエルに名付けをして進化をしました。
また、ゼギオンの身体はリムルの肉体の一部を分け与えている為、魂の回路で繋がっています。
なのでシエルによってゼギオンはフルチューンナップ(超最適化)が施されていますよ。
その為ゼギオンの能力はリムルに似たようなものになっています。
最強の肉体と能力なのでは強いのも納得ですね。
ディメンションレイで両断出来る
( ´•ᴗ•ก) 転スラはゼギオンさんが一番好き!
まだ暫く登場しないけど、特撮ヒーロー系外見、チート性能
熱いଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ pic.twitter.com/ExVrmhMyc3— となみん (@tonamixxxxxjun) July 8, 2020
ゼギオンはディメンションレイ(次元等活切断波動)という技を使えます。
次元切断・空間断絶になりますね。
この技は空間操作系の能力がなければ抵抗すら出来ない現象になります。
空間ごと切断をするので物理的な防御では防ぐ事は出来ません。
ディストーションフィールドであらゆる攻撃を防ぐ
ゼギオンが得意とするディストーションフィールド(空間歪曲防御領域)はあらゆる属性攻撃や空間断絶すらも無効化する絶対的な防御の技。
この技は絶対防御の一種になります。
攻撃だけでなく防御力も桁外れなのではないでしょうか。
魔法が効かないのもこの技の影響なのかもしれませんね。
水を支配する事が可能
転スラより、”幽幻王”ゼギオンさんです! pic.twitter.com/fLJGhGjRh3
— とらベル🦒 (@Yarumina_Travel) December 9, 2020
ゼギオンが支配するのは〝水〟
水がある場所なら無類の強さを発揮します。
大気中にも水分が含まれているので、ゼギオンにとってはこの惑星上の全ての場所が有利な戦場。
更に生物の大半は、肉体の数十パーセントが水で出来ています。
人間の肉体などは、およそ六十五パーセントが水ですよね。
なので人間がゼギオンと敵対するのは自殺行為になります。
アルティメットスキルのメフィスト(幻想能之王)を所有している
蟲皇帝ゼギオン#転スラ #ゼギオン pic.twitter.com/KJtp2a2p8E
— 鳳 (@ootori_karen) February 23, 2021
ゼギオンはアルティメットスキル(究極能力)のメフィスト(幻想之王)を所有しています。
メフィストには
- 思考加速
- 万能感知
- 魔王覇気
- 水雷支配
- 時空間操作
- 多次元結界
- 森羅万象
- 精神支配
- 幻想世界
という高性能な権能群が含まれています。
ゼギオンは幻想世界自分に有利な状況を生み出せる事が可能。
その中ではほぼ無敵となるそうですよ。
ゼギオンには隙がない様に感じますね。
ドリームエンドで呪いを刻む事が可能
ゼギオンかっこよ #転スラ #16巻 #ゼギオン pic.twitter.com/r4x0JQfGXv
— 瑛ちゃん (@0rJTcPe6ZXULySu) April 2, 2020
ドリームエンド(夢の終わり)という技で相手に呪いを刻む事ができます。
『水雷支配・精神支配・幻想世界』という三3つの権能の複合技。
この技は対象が術者の意に沿わない行動を取った場合、即座に命を刈り取る事が可能。
ただし、相手の行動を制限するなどという細かい制約はかけられません。
相手の行動までは縛れないそうですよ。
【転スラ】ゼギオンの種族は?
スポンサーリンク
ゼギオンは昆虫が擬人化した様な姿をしていますよね。
彼の種族は何になるのでしょうか?
種族はインセクト
転スラの漫画読み返してたら今後の伏線の最強魔物の一角がすでにでてる時ないですか(笑)
アピトさんにゼギオンさんこんなところにもうでてたんですね(笑)#転スラ pic.twitter.com/sLlmPDns3W— 智也@漫画•小説•アニメレビュアー (@tomoyamikami06) December 31, 2018
ゼギオンの種族はインセクト(蟲型魔獣)になります。
リムルは小動物サイズのアトラスオオカブトの様な外見をしていました。
また、インセクトは進化するという人形へと変わっていきますよ。
個人的にゼギオンのビジュアルは凄くカッコいいと思います!
進化してインセクトカイザーになる
ストーリーが進んでいくとテンペストにラミリスの能力よって地下迷宮ができます。
この地下迷宮で80階層のフロアボスを努めます。
ここでゼギオンは蛹状態になり進化。
甲虫型から細身の人形へと進化しました。
進化した事でインセクトカイザー(蟲皇帝)へと種族も変わりましたよ。
覚醒してコガミ(蟲神)になる
@tos
【転生したらスライムだった件】
ゼギオン個人用メモ#転生したらスライムだった件 #転スラ pic.twitter.com/vA001gDJ32— ふじお (@fujio9111) October 11, 2018
ゼギオンを含め、リムルの配下達は12人が覚醒進化します。
ここでゼギオンはコガミ(蟲神)で上位聖魔霊の水霊蟲へなりました。
神性を帯びて種族も変化。
精神生命体になる事も可能ですがリムルからもらった外殻があるので、そのままとなっていますよ。
義理堅い感じがしますね^ ^
まとめ
・ゼギオンのディストーションフィールドはあらゆる攻撃を防ぎ、悪魔3人娘である原初の悪魔の魔法も効かない
・外骨格・外殻は魔鋼がアダマンタイト(生体魔鋼)を経てヒヒイロカネ(究極の金属)に進化した
・ドリームエンド(夢の終わり)で相手に呪いを刻む事が出来、対象が術者の意に沿わない行動を取った場合、即座に命を刈り取る事が可能
・種族はインセクト(蟲型魔獣)でインセクトカイザー(蟲皇帝)になり、覚醒進化してコガミ(蟲神)で上位聖魔霊の水霊蟲になった
【転スラ】テンペストの幹部一覧!戦力や強さ・意味についても!
【転スラ】存在値ランキング!強さの数値や数字・EPとは何かについても!
【転スラ】十大聖人と聖騎士のメンバー一覧!聖人とは何か解説!
【転スラ】ワルプルギスのフレイの従者は誰?死亡するのか解説!
【転スラ】ミョルマイルは敵or味方どっち?裏切りや正体についても!
【転スラ】勇者マサユキの正体はルドラ?スキルや能力・強さについても!
【転スラ】イフリート(カリス)の復活は何巻何話?その後やスキルや強さについても!
【転スラ】ゴブタは強いけど死亡する?スキルやランガと合体の魔狼合一で変身する?
【転スラ】シュナは死亡する?強さやスキル・能力や技についても!
【転スラ】ガビルの強さや能力は?進化や部下の名前についても!
【転スラ】ハクロウの強さや能力・技は?第三の目の天眼についても!
【転スラ】ゼギオンの初登場は漫画の何巻何話?出会いについても!
【転スラ】ゼギオンの強さや種族は?スキルや能力・技についても!
【転スラ】ヴェルドラを封印した勇者は誰?最後に死亡するのか解説!
【転スラ】名付けのリスクとデメリットは?危険性や意味についても!
【転スラ】ゲルドがイケメンで強いしカッコいい!強さや能力についても!
【転スラ】リムルが魔王化して進化した時のギフトとは?系譜の魔物や配下についても!
【転スラ】ヒナタvsリムルの戦いの結果・決着は?その後の再戦についても!
【転スラ】カリオンは弱いけど強さは?その後は生きてるのか解説!
【転スラ】ダグリュールの強さや能力は?息子や最後についても!
【転スラ】クレイマンは弱い?シオンにボコボコにされるのか解説!
【転スラ】主人公の性別は男or女?名前や性格・強さについても!
【転スラ】シオンは進化して覚醒する?アルティメットスキル(究極能力)についても!
【転スラ】ラファエルは進化して自我がある?正体や名付けについても!
【転スラ】ラーゼンはその後どうなる?ディアブロや尋問についても!
【転スラ】ラーゼンは最後に死亡する?師匠のガドラについても!
【転スラ】竜皇女(りゅうこうじょ)はミリム?おとぎ話や親についても!
【転スラ】ヨウムはその後は国王になる?ミュウランと結婚する?
【転スラ】カリオンは最後に死亡する?ワルプルギスのライオンの正体は?
【転スラ】ベニマルは魔王に覚醒する?鬼神に進化するのか解説!
【転スラ】ベニマルの嫁は2人?結婚相手アルビスが妻になれた理由は?
【転スラ】悪魔召喚・最初の1回目は誰?正体と何者かについても!
【転スラ】ディアブロの眷属や配下は?ベレッタは部下なのか解説!
【転スラ】ディアブロのアルティメットスキル(究極能力)は?技や魔王についても!
【転スラ】ディアブロの目的は裏切りで敵?味方で仲間のか解説!
【転スラ】メギド(神之怒)の仕組みや原理は?効果もネタバレ解説!
【転スラ】ディアブロが漫画での登場は何巻?初登場のシーンは何話かについて!
【転スラ】大賢者の能力や正体・何者なのか考察!シエルについても解説!
【転スラ】リムルとミリムはどっちが強い?最強はどちらか強さについて考察!
【転スラ】リムルはなぜ強い?最強と言われる理由は捕食者と大賢者だから?
【転スラ】リムルに羽がある理由はなぜ?飛べる能力について解説!
【転スラ】クレイマンは黒幕ではない?あの方は魔王カザリーム?
【転スラ】ミリムの宣戦布告の理由は?裏切りや操られる事も考察!
転スラの原作やアニメを無料で見る方法!
『転スラの原作を読みたいけどわざわざお店に行って買うのもめんどくさい』
『漫画を読みたいけど、できれば無料または安く読む方法がないものか・・・』
『アニメを途中から見て面白いから最初から見たい!』
アニメを見ているとこう言った考えが出てきたりする事がありますよね。
実際僕もアニメを見て原作が読みたくなったり、途中から見て最初から見たくなったパターンがありました。
個人的には上記の悩み解決の方法をもっと早く知れておけばよかったと思っています!
【超お得】転スラの原作マンガが全巻40%オフ!
実は転スラの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。
この方法を使えば転生したらスライムだった件の原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法
【料金不要】転スラのアニメを無料で視聴できる!
アニメを見逃した場合にも実質無料で視聴る方法もあります。
過去に放送された作品を見る事が可能!
こちらはアニメを見れるだけでなく、漫画も1冊分お得に読む事が出来ますよ。
◆アニメを無料で視聴する方法
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
下記の記事では転生したらスライムだった件に関する記事を一覧にしてまとめています。
各キャラクターや用語事について更に深くチェックする事が出来ますよ!