2013年10月から2019年2月まで小説家になろう累計ランキング1位を維持していた〝無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜〟
作中では多くのキャラクターが登場しますよね。
誰と誰がどういう関係にあるのか気になるところ。
こちらの記事では無職転生のキャラクターの関係性を相関図に、更に各登場人物についても解説をしています。
それではさっそく見ていきましょう。
また、グレイラット家のキャラクターについては別記事にてまとめてありますのでそちらご確認していただければと思います!
※一部ネタバレ要素がありますのでご注意下さい。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【無職転生】キャラクターの相関図
無職転生には数多くのキャラクターが登場していますよね。
各キャラクターの関係性を相関図にしてまとめました!
こうやって見ると各キャラクターの関係性が分かり易いですね^^
序盤で同じ獣族でドルディア族であるギレーヌとリニアの直接的な絡みはありませんでした。
これからストーリーが進んでいくと関わり合いが出来そうですね!
また、アリエルやシルフィは社会的な地位はそれなりに高いもの。
しかし、特別生ではないというのは意外。
特別生は在籍することでラノア魔法大学の売名になるとされた生徒。
アリエルは優秀な人材を探すため特別生の扱いを拒否したそうですよ。
しっかり考えての事だったのですね^^
無職転生の登場人物・人物紹介!
スポンサーリンク
各登場人物の関係についてそれぞれ分かりました!
続いて各キャラクターがどういう人物なのか見ていきましょう。
ギレーヌ・デドルディア
無職転生コミック一気買い。ギレーヌもエリスもイメージ通りすぎる。パウロが想像以上に若かったけどこの後の展開考えると辛い。 pic.twitter.com/lloqhJ4zQn
— アツシdbナナ (@atsushi_db) July 11, 2016
ギレーヌは猫系獣族〝デドルディア族〟の剣神流剣士でパウロと同じ元黒狼の牙のパーティメンバー。
とてもスタイルが良いですよね。
剣神、剣帝に続き剣神流剣士の中では4番目の剣王の称号を持ちます。
右目には魔眼である魔力眼を所持。
魔力眼はその名の通り魔力を見る事が可能。
更に獣族特有の優れた嗅覚と聴覚も有しています。
なので非常に高い索敵能力があるという事になりますね!
タルハンド
無職転生のルディ捜索隊のロキシー、エリナリーゼ、タルハンドのこのシーン、グラブってる感ある。 pic.twitter.com/NvPIgKQ04M
— ゆげちまる (@yougettoEmaru) October 19, 2019
※画像右側
ギレーヌと同じく元黒狼の牙のパーティメンバー。
ドワーフで酒好きの男色家になります。
黒狼の牙時代はパーティでは魔術師として光栄を務めていました。
解散後は前衛もこなすようになり、魔法戦士として臨機応変に対応する様になります。
ドワーフという事で前衛特化している印象ですが、器用な感じがしますね^^
ギース・ヌーカディア
無職転生
ギース
何を隠そう何も隠さないm
御察しの通りのシリーズです pic.twitter.com/whjMknsVlX— のぶたん (@nobtan_x25) July 17, 2019
猿顔が特徴のヌカ族最後の生き残り。
ギースもギレーヌとタルハンド同様に元黒狼の牙のメンバーの1人。
戦闘力はありませんが、雑務を中心に担当したシーフになります。
- 情報収集
- 罠の解除
- 進行方向の設定
- 食料の管理
- 野宿料理
- 素材の選別・剥ぎ取り
- 脱獄
- 撤収の判断
- 商人との交渉
等々の冒険者に必要な雑務を高水準で行う事が可能。
華はあるポジションではありませんが、なくてはならない縁の下の力持ちというポジションですね!
ザノバ・シーローン
ザノバ好き#無職転生 pic.twitter.com/gRE68lV4H4
— キャプテン@GODSPEED (@Captain_GYAN) March 10, 2020
シーローン王国の第三王子のザノバ・シーローン。
『怪力の神子』として生まれ人間の首を簡単に引き抜ける怪力を所持。
更にほとんどの物理攻撃を無効化する頑丈な肉体を持ちます。
パーティーを組むと前衛なのではないでしょうか。
幼少時には力の加減が出来ず赤ん坊だった弟の首を引き抜いて殺害。
また、結婚した最初の妻を殺害した経緯から「首取り王子」の異名を持つそうですよ。
怖すぎますね(笑)
リニアーナ・デドルディア
無職転生読み終わりました
リニア可愛かったです(小並感) pic.twitter.com/Ru7OHooTct— 《金欠》・カネガネイア (@__takowasa) July 27, 2016
※右リニア、左プルセナ
大森林における獣族の姫。
デドルディア族で猫型の獣族になります。
ラノア魔法大学卒業時、プルセナとの決闘に敗北しドルディア族の村に戻らずに商人として活動していました。
しかし、ラノア魔法大学に留学したのは頭が悪かった為。
なので商人をしても詐欺にあい多額の借金を抱え奴隷として売り飛ばされてしまったそうですよ。
なんだか想像が出来ますね。
プルセナ・アドルディア
リニアと幼馴染で同じく獣族の姫。
アドルディア族で犬型の獣族になります。
ラノア魔法大学卒業時には決闘でリニアに勝利。
大森林の族長を目指す為に村に戻ろうとしましたが、雨期の食料を盗み食いした罪で投獄。
プルセナもリニア同様にラノア魔法大学に留学したのは頭が悪かった為。
ラノア魔法大学では学力が伸ばせなかった感じがしますね。
バーディガーディ
魔大陸ビエゴヤ地方に君臨する魔王であるバーディガーディ。
紫の長髪に黒い肌の筋骨隆々な巨漢で六本の腕を持ちます。
とてもゴツイ見た目をしていますが、穏健派でとても陽気な性格。
常に『フハハハハハ』と笑っています。
なのでムードメーカーの様な感じがしますね^^
暗いシーンでは一気に明るい空気になりそうです!
ナナホシ・シズカ
ナナホシ可愛い pic.twitter.com/csPKauk8tO
— Pn (@PN_anime) January 3, 2021
仮面をつけてオルスデットと行動を共にしていた人物。
主人公がトラックにひかれた時に助けようとした3人の高校生の1人になります。
ルーデウスが転生して10年目に召喚されました。
帰還魔術の研究をしており、現代日本に帰ることを目標としています。
ルーデウスと違って転生してやり直すという訳ではないので帰りたいという気持ちが強いのではないでしょうか。
研究をしているという事から頭が良さそうな感じもしますね!
キシリカ・キシリス
漫画版の「無職転生」見て魔界大帝キシリカみて良いと思う pic.twitter.com/3iIfjDOiJM
— づんざ (@syunja) March 31, 2017
魔界大帝のキシリカ・キシリス。
ルーデウスには予見眼と千里眼、クリフには識別眼を与えています。
肩書を見ると強そうですが、戦闘能力自体は大したことありません。
死んでも1000年ほど経てば蘇ることから「復活の魔帝」とも言われているそうですよ。
死んでも消滅しないというのもなかなか厄介でよね。
また、復活するごとにフィアンセを決めているそうですよ。
現在のフィアンセはバーディガーディ。
体格差がかなりありますね!
アリエル・アネモイ・アスラ
昨日はコミックフラッパーの発売日です。今月の無職転生は場面を変えてフィッツのお話です。彼が誰フィなのかはわかりませんが、アリエル様は終始笑顔を浮かべていて大変お美しいです。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/0iLk8vJsPN
— 理不尽な孫の手 (@Magote_rihujin) November 6, 2017
アスラ王国第二王女のアリエル・アネモイ・アスラ。
第一王子派の暗殺者に命を狙われてラノア王国に留学することになりました。
先ほども紹介させて頂きましたが、優秀な人材を探すためアリエルは一般生徒に交じって特別生の扱いを拒否しています。
一般生徒だと特別生に比べて人も多いですよね。
更に生徒会長という事もあるので出来る人を見つけやすいのではないでしょう。
ルーク・ノトス・グレイラット
アリエルの守護騎士でルーデウスの従兄弟になります。
剣神流の中級と水神流の初級を習得しており、一見強そうに見えますがシルフィからも弱いと断言されてます。
女性からそう言われるとキツいですね。
しかし、物心ついた頃からアリエルの護衛を務め高い忠誠心を持っています。
なのでアリエルからも信頼され、仲間達とも固い絆で結ばれていますよ。
戦闘の強さがあれば良いというわけではありませんね!
ジュリエット
コミックウォーカーより
今月はジュリ回だった
最近はフィッツ先輩の可愛さにやられてたけどジュリも可愛かった漫画で無職転生に興味を持ったそこのキミ!
是非とも小説も読んでくれよな!外見や動きは漫画で
スペースの問題で漫画では描ききれない心情や設定は小説で
それぞれ補完すると楽しい pic.twitter.com/wQOErjIZMD— カケル園長 (@kakeruothello) January 22, 2020
ザノバが自分の代わりに人形を作らせようと買ったドワーフの少女の奴隷。
ザノバから芸術。
ルーデウスから土の魔術。
ジンジャーから礼儀作法と人間語をそれぞれ習っています。
なかなかの英才教育ですね。
なのでジュリエットは6歳から魔術を使っているので土系統の無詠唱魔術を習得しています。
ラノア魔法大学で無詠唱を扱えるのはルーデウスとシルフィだけでした。
これからどういう成長をしていくのか楽しみですね^ ^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
相関図で見ると誰がどこに属していてどういう関係なのかというのが直ぐに分かりますね^ ^
個人的にはアリエルが一般生徒だったという事に驚きでした。
ですが、先を考えた上で特別生を拒否したなら納得ですね!
関連記事:【無職転生】グレイラット家の家系図!キャラクターについても!
関連記事:【無職転生】魔法・魔術一覧!ランクや魔眼についても!
関連記事:無職転生の漫画を安く買う方法!安い値段で買えるサービスを比較
無職転生の原作やアニメを無料で見る方法!
無職転生は原作の漫画だったり、放送されているアニメがありますよね。
こちらは動画配信サービス等を使用すると無料で見ることが可能!
原作はebookjapanがオススメ
ebookjapanのサービスを利用すれば6冊半額になるので実質3冊無料で読む事が可能。
漫画をお得に読む事が出来るサービスはいくつかありますが、ebookjapanであれば最もお得に読む事ができますよ!
◆ebookjapanでお得に買う方法はこちら
→無職転生の漫画を安く買う方法!安い値段で買えるサービスを比較
◆ebookjapanに登録する方法はこちら
→ebookjapanにスマホででの登録方法を解説!新刊自動購入のやり方も紹介!
◆ebookjapanを解約、Yahoo IDの登録削除する方法はこちら
アニメはU-NEXTがオススメ
動画配信サービスでアニメを見るならU-NEXTがオススメ!
実際に利用してみて思ったのはアプリ上で全て行えることが便利でした。
作品をレンタルして視聴するとなるとsafariやGooglechrom等のブラウザ上で手続きをしなければいけなかったりもしますが、U-NEXTはアプリ内で出来ます。
月額料金は少しだけ張りますが、利便性や最新作の配信が早かったりと個人的にはメリットがとても多かったですよ^^
U-NEXTは31日以内に解約すれば一切お金は掛かりません。
◆U-NEXTで無料視聴する方法はこちら
→無職転生のアニメを無料視聴する方法!パンドラやデイリーモーションは危険?
◆U-NEXTに登録する方法はこちら
→U-NEXT(ユーネクスト)にスマホでの登録方法を解説!クレジットカードなしでもOK?
◆U-NEXTを解約・退会する方法はこちら
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!