2022年の11月まで週刊少年マガジンで連載されていた作品で、2023年にはアニメ第二期が始まる事になっている東京リベンジャーズ。
東京卍會の総長で、喧嘩では負け知らずであり、無敵の異名までついている佐野万次郎ことマイキー。
そんなマイキーの今現在や最後について、結末やその後がどうなるのか、気になる人は多いのではないでしょうか。
喧嘩で負け知らずなので割といい人生を送っているんじゃないかと思う人もいる筈。
こちらの記事ではマイキーの今現在や最後はどうなる、結末やその後についてより詳しく解説していきたいと思います!
それではさっそく見ていきましょう!
※一部ネタバレ要素もありますのでご注意ください。
目次
東京リベンジャーズ/マイキーの今現在や最後はどうなる?
https://twitter.com/KokonuiReligion/status/1605913198439407618
まずはマイキーの今現在や最後はどうなるのかについて解説します。
果たして、どうなっているのでしょうか!?
関東事変で天竺に勝った後に東京卍會を解散
https://twitter.com/Yumikashukalove/status/1457216015855603717
関東事変で天竺に勝利した後、マイキーは東京卍會を解散させました。
そうした理由はタケミチがタイムリーパーである事を知ったからです。
戦い終わった後、タケミチから彼がこれまでどんな人生を送って来たのか、1人で孤独に戦ってきたかを聞きました。
丁度頂点に立ったのもあり、タケミチの未来のために解散させることに決めたのです。
10年前の過去では関東卍會を発足した
#東京リベンジャーズ#東京卍會#関東卍會#マイキー pic.twitter.com/oVOzBjbvno
— zacky (@zacky0202) September 29, 2021
東京卍會を解散させたマイキーですが、後に関東卍會を設立しました。
マイキーには黒い衝動と言うもう一人の自分と言える存在がいて、下手すれば人の命を平気で奪う存在です。
これまでは佐野真一郎、場地圭介、佐野エマと言ったマイキーにとって大切な存在達が抑えていましたが、彼らが亡くなったせいで抑えきれなくなりました。
そのため、このままだったら皆に迷惑かけると思い、一度ドラケン達をボコボコにして遠ざけました。
そして関東卍會を設立したのです。
三天戦争でサウス(寺野南)を殴り殺した
三天戦争ではマイキーはサウスをボコボコにした挙句、殺したのです。
サウスも黒い衝動持ちで梵(ブラフマン)の面々を圧倒しましたが、マイキーが纏う黒い衝動とは格が違いました。
サウスから見れば互角の戦いを繰り広げているように見えましたが、実は圧倒的に負けていて、マイキーにボコボコにされて始末されたのです。
最終決戦でタケミチを日本刀で刺した
【東京卍リベンジャーズ 275話感想】タケミチ死亡へ・・・・・・ https://t.co/AfMYHboR1l#東京卍リベンジャーズ#黒い衝動#マイキー#タケミチ pic.twitter.com/QhOzpq7D0B
— 超マンガ速報 (@chomanga01) October 25, 2022
関東卍會と二代目東京卍會の戦いでは、マイキーはタケミチを日本刀で貫きました。
タケミチはマイキーの全てを受け止めるために黒い衝動を纏うように言い、マイキーも黒い衝動を纏って春千夜の日本刀を拾って戦います。
タケミチは未来視で回避していくも、最終的にはマイキーに貫かれてしまいました。
そしてマイキーの手に触れると共に息を引き取ったのです。
タケミチと一緒にタイムリープし復活して助かる
東京卍リベンジャーズ 277話 日本語 HD1080 || TOKYO卍REVENGERS Chapter 277 Full HD
https://t.co/cpJ2O3w9VH
#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/NVdKnvSyPv— MAG.MOE (@HelloMagMoe) November 9, 2022
タケミチが死ぬまでにタイムリープの力をマイキーに授けた事で、2人は過去へ移動しました。
本来はマイキーだけの筈が、イレギュラーとしてタケミチも過去へと移動する事になったのです。
2人は過去で出会い、大いに盛り上がりました。
新しくタケミチと東京卍會を作り直しリベンジした
マイキーはタケミチと共に東京卍會を作り直し、リベンジを果たしました。
誰も死なないように立ち回った結果、場地を始めとした死ぬ運命だった者達を生かす事に成功。
そして天下統一も果たしたので、無事リベンジを果たす事が出来ました。
マイキーの12年後や未来一覧
『東京卍リベンジャーズ 』最新24巻発売中です‼︎ カバーのマイキーが目印です‼︎ pic.twitter.com/badQyJw3Ju
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) September 17, 2021
次はマイキーの12年後や未来について解説します。
果たして、未来ではどうなっているのでしょうか!?
血のハロウィン後の東京卍會は犯罪組織になっていた
血のハロウィン後の東京卍會は犯罪組織になっていたのです。
それ以前から犯罪組織になっていましたが、血のハロウィン後も東京卍會は変わる事なく犯罪組織になっていました。
それを主導していたのは稀咲や黒龍(ブラックドラゴン)の面々で、マイキーは彼らの操り人形の如く、古参メンバーの始末を命じていたのです。
聖夜決戦の未来では東京卍會の主要メンバー殺していた
聖夜決戦後ではマイキー自身が東京卍會のメンバーを始末していたのです。
様々な形でメンバーを始末していて、しかも稀咲までも始末していました。
タケミチは聖夜決戦後、東京卍會を辞めていた事になっていたので、生き残っていたのです。
殺人の容疑者として指名手配されている
https://twitter.com/MbtsK_luv/status/1426380684113842181
主要メンバーを始末していた事からマイキーは殺人犯として指名手配されていました。
マイキーは証拠隠滅をしているようには見えないので、証拠を残したままだったので指名手配されたのでしょう。
そして警察から逃れるために、フィリピンへと逃げていました。
フィリピンでナオトに撃たれて死亡
フィリピンでマイキーはナオトの銃撃を受けて死亡しました。
マイキーはタケミチに始末してもらおうとしましたが、タケミチが拒んだのでマイキーは拳銃を突きつけます。
恐らくタケミチを始末する気だと感じ、今まで隠れていたナオトが銃弾を放って撃ったのでしょう。
ただマイキーの拳銃には安全装置がかけられていたので、最初から始末する気は無かったのです。
そしてマイキーは涙を流しながら死亡することになりました。
関東事変後の未来では生き返るが梵天の首領
これは友人用に描いた梵天マイキー。 pic.twitter.com/E4SBFg3Fmq
— Ren らい ⊿ (@Ren2177680520) December 22, 2022
関東事変後の未来ではマイキーは生き返るも、梵天のトップに君臨していました。
かつての天竺の面々や春千夜、ココ、新たに明司を加えてかつての現代における東京卍會と同じような組織にしていたのです。
これは黒い衝動により、暴走した結果となっています。
黒い衝動により目にクマが出来て痩せている
https://twitter.com/afrhfr_8888/status/1582731855199350784
黒い衝動に侵されているせいか、目にクマが出来て痩せています。
恐らく心身ともに弱っていたのでしょう。
誰にも迷惑をかけずに自分だけで背負ったのでしょうが、かなり心身共に負担をかけてしまい、痩せこけて眠れなかったのだと思います。
タケミチを銃で撃ってビルから飛び降りた
https://twitter.com/emu_lantern/status/1439077534549696515
マイキーは結婚式に来るように誘いに来たタケミチを銃で撃ち、ビルの屋上から飛び降りました。
タケミチが来たらこうなる道しかなかったと言って撃った後、もう心身的に限界が来たのか、死んだ者達がいるあの世へと向かおうと飛び降りたのです。
しかし、タケミチが腕を掴んだかつ彼に助けを求めた事で未遂に終わります。
全国制覇した後に東京卍會を解散
リベンジを果たし、全国制覇を果たした2人は東京卍會を解散させました。
元々マイキーは不良の世界でトップを取る事を望んでいて、それを果たした上に誰も死なずに済んだのですから全てを終わらせたのでしょう。
東リベ/マイキーの結末やその後について
【本誌278話】
マイキーの笑顔#東卍FA#東京リベンジャーズ#TokyoRevengers pic.twitter.com/5d5EjxqEOW— Rin りん (@maplemomiji10) November 16, 2022
最後にマイキーの結末やその後について解説します。
果たして、どうなったのでしょうか!?
最終回では大人になりオートレーサーとして活躍
https://twitter.com/vapeing_chell/status/1592666544106242048
マイキーは最終回でオートレーサーになっていました。
彼はバイク操縦に自信があったのか、オートレーサーの道に入って活躍している様子です。
ただ結婚式ではトチったことを言っていたので、ミスをしたりもしていたのでしょう。
マイキーのトップオブマンジのメカニックはドラケン
マイキーのトップオブマンジのメカニックはドラケンが行っていました。
ドラケンは真一郎のバイクいじりを近くで見ていましたし、関東事変後の現代ではイヌピーと共にバイク屋を経営していたのです。
それ故に適任と言えるのではないでしょうか。
ココと稀咲のTK&KOグループがスポンサー
そしてココと稀咲の会社であるTK&KOグループがマイキーのスポンサーをしていました。
彼らは解散後もマイキーと関わっていて、彼がオートレーサーになった後は会社を起業してサポートしていたのです。
しかし、マイキーがトチったせいで大損をしてしまい、その事について愚痴っていました。
最後は全員救う事ができて助かる
最終回では全員救う事が出来ました。
東京卍會が解散した後も、誰も死ぬ事無く真っ当な道を歩んでいました。
これこそがタケミチとマイキーが望んでいた世界と言えるんじゃないでしょうか。
まとめ
https://twitter.com/toman_official/status/1603585713752064002
・マイキーは東京卍會を解散させるも関東卍會を設立し、やりたい放題するも最終的にタイムリープしてリベンジを果たした
・マイキーは現代では古参メンバーを始末していたり、梵天のトップに立っていた
・マイキーはリベンジした後の現代ではオートレーサーとなっていた
最後まで読んでいただき、有難うございます!
→東京リベンジャーズ/最終章は何巻何話?漫画を安く買う方法についても!
→東京リベンジャーズ/三天戦争は何巻何話?漫画を安く買う方法についても!
→【東京リベンジャーズ】関東事変・天竺編は何巻何話?漫画を全巻安く買う方法についても
→場地圭介からの手紙の漫画を全巻安く買う・安く読む方法!安い値段で買えるサービスを比較
→東京卍リベンジャーズフルカラー短編集の漫画を全巻安く買う・安く読む方法!安い値段で買えるサービスを比較
【超お得!】東京リベンジャーズの原作マンガが全巻40%オフ!
実は東京リベンジャーズの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。。
この方法を使えば東京リベンジャーズの原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。
更に東京リベンジャーズの漫画を含め、100冊まで40%オフで購入する事が出来ますよ。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
ただしキャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めにチェックしておくことをオススメします。
◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法