ゴールデンカムイ/菊田特務曹長と杉元の関係は?正体はスパイ・最後に死亡か解説

ゴールデンカムイは2023年4月から待望のアニメ化が放送開始となり、既に何度も見ているという声が続出しているほどの人気作品です。

第4期でも菊田特務曹長など新キャストが登場した事でも注目を集めていて、ますます面白くなると期待が高まっています。

そこで今回は「ゴールデンカムイ/菊田特務曹長と杉元の関係は?正体はスパイ・最後に死亡か解説」というタイトルで書いていきたいと思います。

最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

☆この記事を読んだ人におすすめの記事

ゴールデンカムイ/菊田特務曹長と杉元佐一の関係は?

菊田杢太郎(きくたもくたろう)は東京出身で家が貧しかった事から帝国陸軍に入隊し、日清戦争の経験者です。

帝国陸軍北海道第七師団に所属する軍人で特務曹長を務めており、階級的には鯉登少尉と月島軍曹の間の位置になります。

そんな菊田特務曹長と杉元佐一の関係について調べてみました。

各地を放浪していた杉元が東京で喧嘩していたところを菊田が仲裁

20巻277・278話で各地を放浪していた杉元が東京で喧嘩していたところを菊田が仲裁しています。

杉元は故郷を飛び出し行く当てもなく彷徨っていて、東京で陸士候補生たちとトラブルを起こすほど荒れていました。

その場を上手く収めたのが教官だった菊田で、これが2人の出会いでした。

野良犬のような気性の荒さとのらぼう菜にかけてノラ坊と呼ぶ様になった

野良犬のような気性の荒さとのらぼう菜にかけてノラ坊と呼ぶ様になっています。

他愛無い理由で喧嘩をする野良犬のような気性の荒さと、菊田が生まれた所で食べられる”のらぼう菜”にかけて杉元を”ノラ坊”と呼びます。

アシリパが狙われた際に杉田がキレる事がありますが、野良犬のような気性の荒さとはあんな感じだったのかなと思いました。

花沢勇作と金子花枝子のお見合いを縁談を破談させる作戦を実行

菊田特務曹長は花沢勇作と金子花枝子のお見合いを縁談を破談させる作戦を実行します。

花沢勇作の父である花沢師団長は勇作を旗手にしようと考え、逆に母親は命の危険が高い旗手にしたくないと思っていました。

旗手の条件は”品行方正・眉目秀麗・童貞”だったので”童貞”を捨てさせれば良いと考えた母親が見合いを決めるのです。

ですが菊田は勇作を旗手にさせたいという父の要望を推したのか、見合いを破談させる作戦に手を貸したのでした。

勇作と花枝子の縁談をなかったことにさせることに成功

菊田特務曹長は勇作と花枝子の縁談をなかったことにさせることに成功しています。

菊田は杉元に食事を奢りその見返りに花沢勇作の替え玉になる事を持ち掛け、杉元はその作戦に乗りました。

最終的には杉元が花枝子に替え玉だった事をバラしてしまったものの、花枝子の協力を得た事から勇作との縁談を破談にする事に成功しました。

菊田は杉元が陸軍に入るきっかけを作った

菊田特務曹長は杉元が陸軍に入るきっかけを作っています。

見合い替え玉作戦は成功した菊田は弟に”食うに困らないから”と軍に誘い、その結果弟は日清戦争で病に冒され苦しみながら死んでいきました。

この見合い替え玉作戦で杉元と親しくなった菊田は、杉元と死んだ弟を重ねて見るようになっていたのです。

そして杉元も菊田の弟と同じように菊田との出会いがきっかけで陸軍に入ったのでした。

菊田は不死身の杉元と呼ばれる英雄を作ったきっかけは自分だと回想

菊田が弟が死んだのは自分のせいだと悔やんでいましたが、杉元は見合い替え玉作戦で”軍隊なら飯に困らない”と考えて入隊を決意したのです。

この時代に”食うに困らない”というのは本当に重要な事だったのだろうと思われます。

その後菊田は不死身の杉元と呼ばれる英雄を作ったきっかけは自分だと回想しています。

菊田の軍帽を杉元が常に被っている

菊田の軍帽を杉元が常に被っています。

弟の死を自分のせいだと気に病んでいた菊田に杉元は”自分の意志で陸軍に入った”と語り”もう自分を許して前に進んでみてはどうか”と話します。

杉元の言葉で何かが吹っ切れたのか杉元に軍帽を渡し去っていくのですが、それは弟の軍帽でした。

金カム/菊田杢太郎の正体は誰で何者?スパイか解説

菊田杢太郎は作中では牛山に並ぶ常識人で、日露戦争の傷を癒やすという理由で陸軍の保養所がある登別温泉で療養していました。

恰幅が良く叩き上げの兵士で第七師団の中では年配者に入ります。

そんな菊田杢太郎の正体は誰で何者?スパイか解説していきます。

軍人で大日本帝国陸軍北海道第七師団に所属

菊田杢太郎は軍人で大日本帝国陸軍北海道第七師団に所属しています。

見合い替え玉作戦の後で菊田は陸軍第一師団から第七師団への転属を命じられました。

多少荒々しい一面があるものの、冷静さを持ち合わせているところを買われての転属だったのでしょうか。

スパイで鶴見を監視するため中央政府から派遣された

菊田杢太郎はスパイで鶴見を監視するため中央政府から派遣されています。

目的は鶴見に上手く取り入り、その動きを逐一中央政府に報告するスパイの役目をする為です。

鶴見は中央政府の命令で金塊を探しているのですが、中央政府は鶴見が暴走あるいは裏切るという可能性を懸念していたのだと考えられます。

鶴見中尉に金塊を見つけさせて最後に消すのが中央政府の作戦

鶴見中尉に金塊を見つけさせて最後に消すのが中央政府の作戦でした。

中央政府は鶴見中尉なら金塊に辿り着くだろうと考えたのでしょうが、鶴見中尉ならそのくらいの事は見抜いていたかもしれません。

スパイという事は菊田杢太郎に対する見せかけの忠誠は全て芝居だったという事になります。

菊田特務曹長は最後に死亡?生存し生きてるか生死を解説

菊田特務曹長は銃撃戦の最中でも敵の習性を見抜いたりするなど、ベテランならではの戦いを見せる事もあります。

また、菊田特務曹長の妙に冷静な人柄に堀内賢雄さんの芝居が上手く合っていて、ゴールデンカムイのキャスティングの良さに一役買っているとも言われるほどです。

菊田特務曹長は最後に死亡?生存し生きてるか生死を解説します。

鶴見の陣営は菊田を最初から信用していなかった

鶴見の陣営は菊田を最初から信用していなかったのです。

鶴見は元々簡単に他人を必要としないところがあり、逆に信用されるのは難しいと思われます。

鶴見が信用しないという事はその下にいる部下たちも同様で、菊田特務曹長は大丈夫なのかファンを不安にさせました。

捨てたタバコに偽装した中央政府への手紙が乞食に拾われた

菊田特務曹長は捨てたタバコに偽装した中央政府への手紙が乞食に拾われています。

菊田は”デッド・ドロップ”というやり方で中央政府と連絡を取っており、タバコの中に連絡文を仕込みそれを特定の場所に落としていました。

上手いやり方だと思われましたが、結局それがバレるきっかけになってしまったのです。

手紙が宇佐美に渡り正体がバレる

菊田特務曹長の手紙が宇佐美に渡り正体がバレてしまいます。

タバコの中に文章を書いてそれを中央政府に渡す手筈だったのですが、そのタバコを宇佐美に奪われた事でスパイ行為が明らかになったのでした。

元々信用されていなかった事からも鶴見中尉は宇佐美に菊田を見張らせていたのかもしれません。

刺青人皮の暗号を解いた鶴見中尉に撃たれる

菊田特務曹長は刺青人皮の暗号を解いた鶴見中尉に撃たれています。

鶴見中尉は菊田に何かあれば中央政府が動くと分かっていた為、迂闊に菊田に手を出せないと分かっていたはずです。

それでも菊田を殺したのは退路を断って必ず金塊を手に入れるという鶴見の決意の表れだと言われています。

その際菊田は”アンタを殺すのは杉元だ”と言い、不死身の杉元の強さを信じている様子を見せました。

月島軍曹に止めを刺され死亡

菊田特務曹長は月島軍曹に止めを刺され死亡しています。

元々鶴見中尉は金塊を見つけたら極秘に菊田を消す予定だったと考えられていましたがスパイ行為が見つかり、鶴見中尉に撃たれてしまいました。

そして菊田特務曹長は月島軍曹が止めを刺す形で死亡したのです。

菊田は最終回まで生きておらず死んだ

菊田は最終回まで生きておらず死んでいます。

菊田が死に際に鶴見中尉に言った杉元に殺されると言う言葉は、弟に重ね合わせた杉元に自分の仇を討って欲しいとの願いだったのかもしれません。

菊田特務曹長の死は”惜しい人物を失くした”とファンは嘆かせました。

まとめ

・ 各地を放浪していた杉元が東京で喧嘩していたところを菊田が仲裁。

・野良犬のような気性の荒さとのらぼう菜にかけてノラ坊と呼ぶ様になった。

・花沢勇作と金子花枝子のお見合いを縁談を破談させる作戦を実行。

・勇作と花枝子の縁談をなかったことにさせることに成功。

・菊田は杉元が陸軍に入るきっかけを作った。

・菊田は不死身の杉元と呼ばれる英雄を作ったきっかけは自分だと回想。

・菊田の軍帽を杉元が常に被っている。

・軍人で大日本帝国陸軍北海道第七師団に所属。

・スパイで鶴見を監視するため中央政府から派遣された。

・鶴見中尉に金塊を見つけさせて最後に消すのが中央政府の作戦。

・鶴見の陣営は菊田を最初から信用していなかった。

・捨てたタバコに偽装した中央政府への手紙が乞食に拾われた。

・手紙が宇佐美に渡り正体がバレる。

・刺青人皮の暗号を解いた鶴見中尉に撃たれる。

・月島軍曹に止めを刺され死亡。

・菊田は最終回まで生きておらず死んだ。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

【超お得!】ゴールデンカムイの原作マンガが全巻40%オフ!

実はゴールデンカムイの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。。

この方法を使えばゴールデンカムイの原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。

更にゴールデンカムイの漫画を含め、100冊まで40%オフで購入する事が出来ますよ。

サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!

ただしキャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めにチェックしておくことをオススメします。

☆この記事を読んだ人におすすめの記事