シリーズ累計発行部数が2021年3月時点で2400万部を突破した転生したらスライムだった件。
ヒナタVSリムルの戦いは初めはヒナタが有利に戦いを進めていましたよね。
その後の結果はどうなったのでしょうか。
また、再戦や決着についても気になるところ。
こちらの記事では転スラのヒナタvsリムルの戦いの結果はどうなったのか、更にその後の再戦や決着についても深掘り&考察をしていきます!
それではさっそく見ていきましょう。
※一部ネタバレ要素もありますのでご注意下さい。
下記の記事では転生したらスライムだった件に関する記事を一覧にしてまとめています。
各キャラクターや用語事について更に深くチェックする事が出来ますよ!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【転スラ】ヒナタvsリムルの戦いの結果・決着について
リムルがイングラシア王国から戻った際にヒナタはリムルを討とうとしていましたね。
その後、再度2人は戦いをします。
ヒナタVSリムルの戦いの結果はどうなったのでしょうか。
ヒナタの必殺技を受け止めた事でリムルの勝利
こちらはリムルがヒナタの必殺技を受け止めた事で決着。
ヒナタの技を受け切った事でリムルの勝利となりました。
転スラ、駆け足過ぎてちょっとげんなり。結局OP1のこの人出てきた?(たぶんヒナタ?) pic.twitter.com/VF1gGcrpcK
— しま乳 (@shimanew) March 11, 2019
2度目の戦いの終盤でヒナタは自分の奥義を全力で仕掛けると提案。
リムルが耐えたら勝ち、耐えられなかったら負けというもの。
これはヒナタが事前に忠告する事でリムルがこの奥義で死ぬ事を避ける為。
そして、リムルはヒナタの奥義を受け止めて勝利しました!
ベルゼビュートを犠牲にメルトスラッシュを受け止める
ヒナタが提案した奥義はオーバーブレイド(超絶聖剣技)のメルトスラッシュ(崩魔霊子斬)になります。
ヒナタの編み出した、魔法と剣技の融合技でその威力は絶大。
その為、殺さぬように調節する事はできません。
メルトスラッシュはあらゆる魔を討ち払う破邪の性質を帯びています。
対魔物にとってはかなり破壊力がある技になりますね。
これをリムルはベルゼビュート(暴食之王)を犠牲に相殺。
転スラ 30話 視聴✨
ヒナタ可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
声優は沼倉愛美さん✨
ヒナタ可愛すぎるだろ…
ウッ(心肺停止) pic.twitter.com/j2sW8FEA62— 蒼姫 (@aohime_114514) February 17, 2021
ラファエル(智慧之王)の進言により、受け止める事が出来ました。
ベルゼビュートでメルトスラッシュとヒナタの剣も一一緒に食べてしまいましたよ。
その後、ベルゼビュートはラファエルがバックアップ(能力の複製)をしていたので再度使用する事が出来ました。
ラファエルは抜かりないですね。
【転スラ】ヒナタvsリムルのその後の再戦について
スポンサーリンク
ヒナタVSリムルの戦いはリムルの勝利という形に収まりました。
しかし、この再戦はヒナタの奥義を受け止めて勝敗を決めるという物でした。
一体なぜその様な形になったのでしょうか?
更にその後についても解説をしていきます!
ヒナタVSリムルの再戦は七曜の老師の策略
ヒナタとリムルの再戦は七曜の老師の策略によるもの。
元々リムルはヒナタへの伝言として社交辞令から始まり誤解を解くべくシズの事や子供達の事を説明し、その上で話し合いの場を設けたいという内容を伝えていました。
しかし、七曜の老師によってリムルが一騎打ちを望んでいるという様な内容へとすり替えられてしまいます。
更に聖騎士団副団長のレナードが七曜の老師の巧みな話術によって命令違反をしてテンペストと戦闘を繰り広げてしまうという展開に。
#転スラ 30話
転スラがこんなシリアスになるとは思わなかった😅
話の流れが一気に変わったなぁヒナタはこんなに強かったのか
全盛期のシズさんより強いんじゃないの?
しかし肩書きが無駄に長い…💦リムルは彼女を説得しようとしてたけど、話を聞かない相手にはどうしようもないんだよね💦 pic.twitter.com/NpI2NkSJg2
— そうま (@akizuki1234) February 17, 2021
そして、戦闘は避けられないという流れになってしまいました。
七曜の老師がいなければこのような事は起こらなかったのかもしれませんね。
ヒナタはリムルとの決着の直後に死にかけた
ヒナタはリムルとの一騎打ちの決着の直後に死にかけてしまいます。
七曜の老師に与えられたドラゴンバスター(竜破聖剣)が爆発し、ギャルドに変装した七曜の老師が撃った熱線によってヒナタの胸が貫かれてしまいました。
ヒナタに与えたドラゴンバスターは仕掛けが施されており、好きなタイミングで破壊可能。
更にリムルの攻撃に合わせて壊してやれば、それだけでヒナタの敗北が確定するという目論見でした。
しかし、ヒナタはドラゴンバスターではなく自身の剣を使用。
そして、ギャルドに変装した七曜の老師がヒナタに向かって熱線を撃ちます。
暗殺を確実に成功させる為ですね。
ヒナタが死にかけた際に魔王ルミナスが登場。
リムルに抱えられたヒナタに向けて手をかざし、リザレクション(死者蘇生)という神聖魔法を発動。
#転生したらスライムだった件 #転スラ #30話 #リムル #ヒナタ・サカグチ
よーやくヒナタ・サカグチが出てきた
リムル対ヒナタの対決カッコよすぎ
ヒナタは悪役?なのにカッコイイ笑笑
来週再来週からは辛くなるのでみんなハンカチを添えて転スラを見ましょう pic.twitter.com/p73bcz4JIJ— コッシー81194 (@kossy81194) February 17, 2021
フルポーション等の回復薬は自動で魔素を分解し魔法無効を発動している効きません。
なので神聖魔法の系統でしか効力がありませんでした。
そして、ルミナスの神聖魔法によってヒナタは生きながらえますよ。
七曜の老師たちはルミナスの手によって死亡しました。
ヒナタはリムルと和解した
魔王ルミナスの登場によって戦いは終わり、ヒナタはリムルと和解をします。
ヒナタの誤解も無事に解けました。
その詫びとして、西方聖教会の名においてリムル達が無害であると宣言する事を約束をしてくれましたよ。
更にテンペストと神聖法皇国ルベリオスとの関係も見直され、当面の不可侵条約を締結し互いに互いの行動を黙認する事で話はまとまりました。
更に首都リムルにルミナス教の教会が建ち聖騎士達も常駐するようになりました。
その後の開国祭ではヒナタは子供たちの面倒を見て、そのままテンペストに移住する彼らの面倒も見るようになり子供たちからも絶大な信頼を得る様になります。
この一件があったからこそ、こういった和解が出来たのかもしれませんね。
まとめ
・ヒナタvsリムルの戦いの結果はリムルがヒナタの必殺技を受け止めた事で決着
・ベルゼビュート(暴食之王)を犠牲に奥義であるメルトスラッシュ(崩魔霊子斬)を受け止めた
・ヒナタVSリムルの再戦は七曜の老師の策略によるもの
・ギャルドに変装七曜の老師が撃った熱線によってヒナタの胸が貫かれて死にかけた
転スラの原作やアニメを無料で見る方法!
『転スラの原作を読みたいけどわざわざお店に行って買うのもめんどくさい』
『漫画を読みたいけど、できれば無料または安く読む方法がないものか・・・』
『アニメを途中から見て面白いから最初から見たい!』
アニメを見ているとこう言った考えが出てきたりする事がありますよね。
実際僕もアニメを見て原作が読みたくなったり、途中から見て最初から見たくなったパターンがありました。
個人的には上記の悩み解決の方法をもっと早く知れておけばよかったと思っています!
【超お得】転スラの原作マンガが全巻半額以下!
実は転スラの漫画を全巻半額以下で読む方法があります。。
この方法を使えば転生したらスライムだった件の原作の漫画全巻を半額以下で読むことが可能。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
◆原作マンガ全巻を半額以下で購入する方法
【料金不要】転スラのアニメを無料で視聴できる!
アニメを見逃した場合にも実質無料で視聴る方法もあります。
過去に放送された作品を見る事が可能!
こちらはアニメを見れるだけでなく、漫画も1冊分お得に読む事が出来ますよ。
◆アニメを無料で視聴する方法
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
下記の記事では転生したらスライムだった件に関する記事を一覧にしてまとめています。
各キャラクターや用語事について更に深くチェックする事が出来ますよ!