薬屋のひとりごとは連載当初から人気がある作品で、2023年10月にアニメ放送が決まっていています。
作中に登場する猫猫と壬氏の恋の行方が気になる方は多いようで、2人のやり取りはファンをドキドキさせているようです。
そこで今回は「薬屋のひとりごと/壬氏のかんざし(簪)の意味は?園遊会でなぜ渡すか解説」というタイトルで書いていきたいと思います。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
薬屋のひとりごと/壬氏の簪の意味は?園遊会でなぜ渡す?
ポニテ壬氏さま。#薬屋FA pic.twitter.com/TrePubgu2s
— もりみき🍀 (@morimiki08) August 7, 2023
壬氏は女性だったら国を滅ぼす事もできると言われるほどの美形の宦官です。
壬氏もそれを分かっていて頼みごとをする際などに利用する事もありますが、猫猫の反応は冷たいものでした。
その態度が逆に気になり猫猫に惚れ込んだ壬氏は園遊会で簪を渡します。
そんな壬氏の簪の意味は?園遊会でなぜ渡すのか調べてみました。
作中では簪と恋愛が結びついている
作中では簪と恋愛が結びついています。
園遊会で桜花が猫猫に簪の意味を説明しているシーンがありますよ。
そこで桜花は”違う意味もあるよ”と意味深な言葉を言うのですが、マンガで桜花の表情を見ると簪が恋愛と結びついているのが伺えますね。
この簪は、登場人物たちの感情や人間関係を象徴する重要な要素として物語に組み込まれており、恋愛要素が物語の魅力の一部として表現されています。
読者にとっても、登場人物たちの感情や簪の象徴的な意味が気になる要素であり、物語を深く楽しむ一助となっていますね。
簪をもらった李白と後宮から出る際に意味を分かっていない
猫猫は簪をもらった李白と後宮から出る際に意味を分かっていないようです。
李白は社交辞令として簪を配るつもりでたくさん用意していました。
簪は求婚などの意味もあるようですが、李白は義理で配っただけであわよくば美人だったら付き合えるかも?くらいの気持ちだったようです。
この場面は物語中での簪の象徴的な意味を示す一例であり、登場人物たちの複雑な感情や人間関係が簪を通じて表現されていますね。
読者にとっても、簪の意味や背後にあるストーリーが興味深い要素として物語を豊かにしているのではないでしょうか。
『後宮を出る』は『結婚を機に後宮を去る』
【薬屋のひとりごと】
園遊会での毒殺を未遂に防いだ猫猫。
李白から手に入れた簪を利用して花街へと3日間の里帰り。
ソコで心中事件に巻き込まれてしまいます。
翡翠宮へと戻ってからも壬氏と共に高官の死の真相を探るミステリー要素タップリの3巻。#漫画 #薬屋のひとりごと pic.twitter.com/6CqH1pJcPC— KOMA (@KOMAhappygiving) November 30, 2021
『後宮を出る』は『結婚を機に後宮を去る』というもあります。
猫猫は簪をくれた李白に木簡(もっかん)を渡すのですが、それは”李白からの求婚を受け後宮を出る”という意味がありました。
李白は義理で簪を渡した猫猫から木簡が届き”後宮を出たい”と書かれていたので当然ながら驚きます。
ですが李白は猫猫の話を聞いて利害が一致したので一時的に後宮を出るのですが、周囲は2人の思惑を知らずにいました。
猫猫がもらった4つの簪の意味を解説
猫猫がもらった簪の4つの意味を解説します。
猫猫は当初はあまり理解していなかったようで”簪かぁ”と思っただけでしたが、実はとても大きな意味があったのです。
しかも簪を渡す意味が全部好意があるわけではありません。
玉葉妃:遊んでいる男性に捕まらない為
玉葉妃(ぎょくようひ)は遊んでいる男性に捕まらない為に簪ではなく首飾りを渡しました。
園遊会が終了した後で猫猫は”もらった簪は4個”と玉葉妃からもらった首飾りも、簪の1つにカウントしています。
猫猫が園遊会へ向かう前に玉葉妃は”変な虫がつかないように”と言いながら簪を渡しました。
“玉葉妃の侍女としての自覚を持って欲しい”という意味と、”猫猫は玉葉妃の侍女だ”と知らしめるという意味があったと推測できます。
“変な男に惚れて結婚する事になって私の侍女を辞めるなんてダメよ?”という意味もあるようです。
このシーンは”簪をもらう=結婚”という意味が描かれていますが猫猫は理解していません。
このシーンは猫猫にとって簪が結婚を意味する象徴であることを示していますね。
しかし、猫猫自身はその意味を理解していないため、物語にはユニークな要素が加わっています。
壬氏:謝罪の意味が込められている
壬氏は謝罪の意味が込められています。
壬氏は猫猫が普段そばかすを描いている理由を知って自身の行動を反省し”すまなかった”という謝罪の意味で男物の簪を渡しました。
壬氏は謝罪の言葉を言いつつ猫猫の髪へ簪を挿して、照れながらその場を去っていきます。
壬氏が謝罪の言葉を言いながら簪を渡したので、意味を知らなかった猫猫は素直に受け取ってしまいました。
自身の行動に反省する壬氏の姿勢は、読者に共感を呼び起こしたのではないでしょうか。
李白:義理で配った参加証
#日向夏 先生『#薬屋のひとりごと 5』(#ヒーロー文庫)読了。
5巻にしてやっと人物紹介の項目が。名前の読みとか立ち位置などちょいちょい忘れてしまったりするので有難いです。猫猫ちゃんと壬氏様の関係にも大きな動きがあり。簪の、芥子の意味が不明なので知りたいです…。#そらのしたくろえ本棚 pic.twitter.com/hvQNZXURsl— そらのした くろえ (@kuroe0w0) August 12, 2021
李白は義理で配った参加証という意味がありました。
園遊会の最中に猫猫は初めて会った李白から突然簪を渡されます。
李白は知らない人でしたがたくさんの簪を持っていたので、皆に配っていると判断した猫猫はそれを受け取りました。
そして園遊会が終わって李白の簪は本当に参加証という意味だったと判明します。
簪を使えば後宮から出られると知った猫猫が李白へ木簡を送るのですが、李白は”義理だったのに本気にされたら困る”と返事をしているからです。
梨花妃:助けてもらった感謝の印
梨花(りふぁ)妃は助けてもらった感謝の印です。
猫猫は玉葉妃からすでに首飾りを貰っており、梨花妃に挨拶した際に髪に簪を挿されます。
有無も言わさず立ち去っていく梨花妃ですが、これは”猫猫は玉葉妃だけのものじゃないわ”という意味があると言われています。
さらに自分を助けてくれた猫猫へのお礼だけではなく”私もあなたの事を大切に思っているからね”という感謝も込められているようです。
中国でかんざしをプレゼントする意味は?
【告知①】本日発売のサンデーGX 12月号『薬屋のひとりごと-猫猫の後宮謎解き手帳-』は巻頭カラー。6巻の続きが読めますよ!壬氏から依頼されたのは、園遊会までに青薔薇を用意すること?? #薬屋のひとりごと #サンデーGX pic.twitter.com/g9PSuxJelT
— 倉田三ノ路🍌 (@minozy_k) November 19, 2019
壬氏は身分を隠して宦官として後宮入りをして猫猫と知り合い恋愛感情を抱くようになりますが、恋愛に疎い猫猫に苦戦します。
それでも気持ちが変わる事はなく園遊会で簪を猫猫に渡したのです。
そこで中国でかんざしをプレゼントする意味についても調べてみました。
中国で簪を渡す時の2つの意味
中国で簪を渡す時の2つの意味を調べてみました。
簪を渡すのは”求婚”と”行きずり”という2つの意味があるようです。
日本でも簪を渡す風習はあり主にプロポーズの際に男性から女性に渡すとされていて、”行きずり”という意味はないと見られます。
身元を引き受ける事
1つ目は身元を引き受ける事です。
あなたの身元を引き受けますが”あくまでもただの身元保証人として”という意味とされています。
特別な感情はないという意味を知った猫猫は、それを逆手に取って李白を利用して花街に里帰りするという計画を立てたのでした。
中国文化の要素を組み合わせて、読者に深い魅力を提供していますね。
結婚相手として身請けする事
#薬屋のひとりごと 2巻
猫々の変態度 ★★★
後宮怖い度 ★★★★★★
子を失い倒れた梨花妃を回復させ、玉葉妃と共に園遊会に参加したら毒に当たる話。歴代帝のロリコンも怖いし妃同士より下っ端同士の陰湿な嫌がらせが怖すぎ。猫々と壬氏様のやりとりはちょいきゅん。翡翠宮の面々は癒し。 pic.twitter.com/DgSSsct4s8— ごま (@yonda_c) June 29, 2022
2つ目は結婚相手として身請けする事です。
あなたの事を結婚相手として身請けします、という意味が込められています。
ただし”一晩だけ夜を共にしませんか?”という不埒な誘いの場合も含まれているので、気を付ける必要があるようですよ。
男性は女官で気に入った人がいれば簪を渡してアピールする
男性は女官で気に入った人がいれば簪を渡してアピールします。
良家の娘などは行儀見習いも兼ねて後宮勤めをする事もある事から、園遊会は婚活パーティーのような意味合いも込められます。
そこで男性は後宮の女官で気に入った女性がいれば簪を渡してアピールをするのです。
プロポーズや結婚の意味がある
プロポーズや結婚の意味があります。
猫猫はただ花街に里帰りをしたいという理由から義理で配っていた李白に木簡を渡して身元引受人を頼みました。
ですが壬氏は”求愛”考えていたので、猫猫が自分ではなく李白を選んだと思い落ち込みます。
この事からも簪はプロポーズや結婚の意味があると考えても良さそうです。
女官が男性を気に入れば連絡をとって後宮から出してもらえる
おべろんさん
顔だけを見れば女性とも見間違える程の美形
玉葉の子の命を救った際に猫猫の才能を見抜き玉葉と引き合せる
最初は上手く使える道具と考えていたようだが時間経過で壬氏が彼女にホの字に
恋愛には無頓着な猫猫は無神経(無自覚)な言動を繰り返し壬氏は振り回される pic.twitter.com/9yVmZeMLJB— いそふら ぼん吉 (@kuro_touhu) May 26, 2021
女官が男性を気に入れば連絡をとって後宮から出してもらえます。
女官が簪をくれた男性を気に入ったら連絡を取り、後宮から出してもらう事ができます。
これが婚約や結婚するという事に繋がるので簪を渡すのは重要な意味がある場合もあるので、見極めが重要です。
物語の中で楼蘭妃や猫猫がかんざしを介してコミュニケーションをとる場面が、登場人物たちの感情や関係を深める重要な要素となっていますね。
このような文化的な背景が、物語に奥行きと魅力を与えています。
女性から男性に愛する気持ちを伝えるときもプレゼントする
女性から男性に愛する気持ちを伝えるときもプレゼントする事もあります。
中国では女性から男性に愛する気持ちを伝える時に、自分の髪を留めている簪を抜き取って相手に渡す事もあるとされています。
そして簪の値段が高ければ高いほど、自身の気持ちの誠実さや真剣さが伝わるとも言われているようです。
中国の文化や風習が物語に組み込まれることで、読者は異なる文化背景に触れ、物語の奥行きを楽しむことができますね。
まとめ
17人目。
【猫猫】(薬屋のひとりごと)
毒と薬が大好きで自分で試すマッドサイエンティスト。割と飲んべえ。
彼女の知識で事件を解決していく作品なので探偵役だが、ホームズと同じく変人枠よね。
原作小説だと彼女と壬氏の恋愛もそろそろ転機を迎えそうだが、彼女は自身の感情をどう理解してるやら。 pic.twitter.com/npBlJACPKx— imgurの人/とほほ電池@充電中 (@chageimgur) June 4, 2022
・簪をもらった李白と後宮から出る際に意味を分かっていない。
・ 『後宮を出る』は『結婚を機に後宮を去る』。
・猫猫がもらった4つの簪の意味を解説。
・玉葉妃:遊んでいる男性に捕まらない為。
・壬氏:謝罪の意味が込められている。
・李白:義理で配った参加証。
・梨花妃:助けてもらった感謝の印。
・中国で簪を渡す時の2つの意味。
・身元を引き受ける事。
・結婚相手として身請けする事。
・男性は女官で気に入った人がいれば簪を渡してアピールする。
・プロポーズや結婚の意味がある。
・女官が男性を気に入れば連絡をとって後宮から出してもらえる。
・女性から男性に愛する気持ちを伝えるときもプレゼントする。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
【超お得!】薬屋のひとりごとの原作マンガが全巻40%オフ!
実は薬屋のひとりごとの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。
この方法を使えば薬屋のひとりごとの原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。
更に薬屋のひとりごとの漫画を含め、100冊まで40%オフで購入する事が出来ますよ。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
ただしキャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めにチェックしておくことをオススメします。
◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法