マッシュル/ランス・クラウンの正体は敵?偽物か本物・イノセントゼロか解説

マッシュルは魔法が絶対の世界で魔法が使えない主人公を応援したくなると言われているファンタジー漫画です。

たくさん魔法使いが出てくるので実力差もありますが、それぞれのキャラに味があってそこも人気の理由の1つだと思います。

そこで「マッシュル/ランス・クラウンの正体は敵?偽物か本物・イノセントゼロか解説」というタイトルで書いていきたいと思います。

最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

☆この記事を読んだ人におすすめ

マッシュル/ランス・クラウンの正体は何者?

編入試験をトップで通過しアドラ寮の1年生ながら実力、魔力量ともにかなりのレベルの高さで中でも重力魔法が得意です。

右頬には10万人に1人と言われる2本のアザがあり、物語当初は自分の事より他人を優先するマッシュの考え方を甘いと決めつけ、その甘さを突いてレモンたちを人質に取った作戦を取ったりする事もあった。

ランス・クラウンの正体は何者なのでしょうか。

重力魔法の使い手

ランス・クラウンは重力魔法の使い手です。

クラウン家は重力魔法を使う家系でランスも重力魔法を得意とする魔法使いです。

他の魔法使いよりも桁違いの魔法力を持っているランスは臨機応変に重力魔法を使いこなし、他の二本線のアザを持つ魔法使いにも対抗できるほどの実力があります。

編入試験で1位と優秀

ランス・クラウンは編入試験で1位と優秀な成績を取っています。

名門イーストンの編入試験はマッシュ以外の生徒たちを苦戦させるレベルだったのですが、ランス・クラウンはその編入試験を1位で通過するという優等生です。

魔法だけではなく頭も良いランス・クラウンに憧れる生徒も多かったようですね。

重度のシスコン

ランス・クラウンは重度のシスコンです。

マッシュとの戦いの最中ランスは妹の写真が入ったペンダントを落として中の写真をマッシュに見られてロリコンだと言われてしまいます。

そのマッシュの言葉に対しランスは真顔でシスコンだと言い返した事でシスコン認定される事になりました。

アニメ好きの間では魔法使いで重度のシスコンというとランス・クラウンと某クローバーのゴーシュ・アドレイと言われるまでになったほどです。

妹のアンナを救うために神覚者を目指す

ランス・クラウンは妹のアンナを救うために神覚者を目指します。

ランスの世界の中心はいつもアンナで、魔力が消えてしまうという難病にかかっているアンナを助けたいという目的がありました。

ランスはマッシュルの「魔法が絶対」な世界を変える為には神覚者になるしかないと考えていたのでした。

ランス・クラウンは敵?偽物か本物か解説

優等生のランス・クラウンが敵なのかという疑惑が生まれたのは35話の「マッシュ・バーンデッドと勝利の舞」でした。

味方なら心強く敵なら厄介なランス・クラウンの正体が気になる読者も多かったのではないでしょうか。

ランス・クラウンは敵?偽物か本物か解説していきます。

イノセント・ゼロ(無邪気な深源)のセル・ウォーが化けていた

ランス・クラウンはイノセント・ゼロ(無邪気な深源)のセル・ウォーが化けていました。

表向きは親しみやすく好青年に見えますが本性は冷酷無比で猫を被っているだけで、素は非常に言葉使いの荒い人物です。

セル・ウォーが化けているなら本物のランスはどこにいるのでしょうか。

ワース・マドル戦後足取りが不明だった

ランス・クラウンはワース・マドル戦後足取りが不明でした。

ドットやフィンはメンバーとの戦いの後アベルに人形にされていますが、その中にランスはいませんでした。

またマギアルプス戦でマッシュたちは敵に分断されランスはワース・マドルに勝利するのですが、別の場所で1人行動していたランスを怪しんだ神覚者レインはランスに攻撃します。

結果鋭いレインの機転でセル・ウォーが姿を現し読者を驚かせました。

本物のランスは学生で味方

本物のランスは学生で味方です。

祝勝パーティーでその戦いの話になった際、死刑囚と名乗る人物に絡まれたと語っており、おそらくその死刑囚というのはセル・ウォーの仲間の事でこの時にランスに成りすます事を思いついたのではないかと考えられます。

なので本物のランスは別の場所で戦っていた事になり、敵ではなかったという事が分かります。

ランス・クラウンは死亡するのか?

魔法使い同士の戦いなので死んでしまうキャラも出てくると思います。

ランスは成績優秀で魔力も高く重力魔法はかなりの高評価をされている魔法使いなのと、妹アンナの病気を治すという目的があるので簡単には死ねない事情があります。

そんなランス・クラウンは死亡するのでしょうか。

エピデムの攻撃からドットを庇う

ランス・クラウンはエピデムの攻撃からドットを庇っています。

ランスはエピデムと戦う事になるのですが理由は「魔力不全ウィルス」で、「魔力不全ウィルス」のせいでランスの妹アンナが苦しんでいるからです。

それをエピデムは仕方ないと言った挙句、妹を作ってあげる、ペットを飼い変えるのと同じだとランスを挑発しました。

その言葉に怒るランスを追い抜いてエピデムに攻撃したのがドットですが、逆にドットの方が弱いと判断したエピデムの攻撃にやられそうになったドットをランスが庇ったのです。

妹の缶バッジを入れていたので死んでいない

ランス・クラウンは妹の缶バッジを入れていたので死んでいません。

エピデムを倒したものの自分を庇って死んだと思ったランス・クラウンを思い泣き出すドット。

ところが「静かにしてくれ」という言葉でランスが生きていた事が分かり、ドットだけではなく読者も驚かせます。

生きていた理由は、服の至るところに妹アンナの缶バッチを入れていたからでした。

ランスは生存し生きてる(記事執筆時)

ランスは生存して生きています(2023年1月時点)

成績優秀なイケメンでファンも多い人気キャラのランス・クラウンは死んだと思われたシーンでもシスコンのおかげで生き残る事ができました。

今後もマッシュの心強い味方として活躍するシーンが見られると思うと楽しみですね。

まとめ

重力魔法の使い手。

編入試験で1位と優秀。

重度のシスコン。

妹のアンナを救うために神覚者を目指す。

イノセント・ゼロ(無邪気な深源)のセル・ウォーが化けていた。

ワース・マドル戦後足取りが不明だった。

本物のランスは学生で味方。

エピデムの攻撃からドットを庇う。

妹の缶バッジを入れていたので死んでいない。

ランスは生存し生きてる(2023年1月の時点)。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

【超お得!】マッシュルの原作マンガが70%オフ!

マッシュルの漫画を70%オフで読む方法があります。

この方法を使えばマッシュルの原作の漫画を70%オフで読むことが可能。

サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!

ただしキャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めにチェックしておくことをオススメします。

下記の記事ではマッシュルに関する記事を一覧にしてまとめています。

各キャラクターや用語等について更に深くチェックする事が出来ますよ!

✔︎☆この記事を読んだ人におすすめ