ライナー達の次の世代の戦士であるファルコ・グライス。
無垢の巨人になった際にポルコ・ガリアードから顎の巨人を継承しました。
しかし、彼の巨人の姿は鳥の様な姿をしていましたね。
空を飛んだりするのでしょうか。
こちらの記事ではファルコの巨人化は鳥で飛ぶのか、更にアギトについて考察していきます。
それではさっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【進撃の巨人】ファルコの巨人化は鳥の姿で飛ぶ事が出来る?
ポルコ・ガリアードの顎の巨人の時の姿とは大きく違いますね。
彼の巨人化した姿は鋭い爪に大きな顎。
顎の巨人という名前にピッタリの姿をしていました。
しかし、ファルコ・グライスの顎の巨人は〝顎の巨人〟といわれてもしっくりこない姿をしています。
え…これファルコ巨人? pic.twitter.com/PyPnZuiytk
— ぬ〜ん(((└( ‘ω’ )┐))) (@Nuuun_0901) June 5, 2020
爪は分かりますが、大きな口の中に更に口がありました。
そして、肩から腕にかけてジークの獣の巨人の様に毛で覆われています。
鳥の姿の様に見えますよね。
また、スラバ要塞の描写等では空を飛びそうなフラグがありました。
これは空飛ぶフラグか? pic.twitter.com/FGKqmWGVsY
— まじまじ (@1hyXCqp9iylfL96) September 27, 2020
まだ空を飛ぶ様なシーンはありませんが、今後ファルコの顎の巨人に羽が生える可能性はありそうですね。
ファルコのアギト(顎)の巨人について考察
スポンサーリンク
ファルコのアギトの巨人にはポルコ・ガリアード等と多くの違う点があります。
ファルコの顎の巨人でかくね!? pic.twitter.com/87nq48OyWD
— ひろむ《幻影旅団》 (@hiromumaruyama) July 12, 2020
大きな口と大きな鉤爪、更に獣の巨人の様に全身が毛でおおわれています。
この全身が毛で覆われたのはファルコがジークの脊髄液によって無垢の巨人となった為なのではないでしょうか。
そう考えると無垢の巨人になった状況も関係がありそうですね。
継承者によってなぜ姿が違うのか
進撃の巨人の継承者であるエレン・クルーガー、グリシャ・イェーガー、エレン・イェーガの3人は人間の時の姿に似たような状態で巨人になりました。
しかし、顎の巨人の継承者であるユミル、ポルコ・ガリアード、ファルコ・グライスは巨人になると大きく姿が変わります。
一体なぜここまで違うのでしょうか。
こちらについてそれぞれ考察していきます。
知識やイメージの違い
巨人化した際の熟練度、顎の巨人に対する知識の違いによって姿が分かるのではないかと思います。
マルセル・ガリアードとポルコ・ガリアードには事前にに顎の巨人の継承が分かっていました。
この事によってある程度、巨人化した際の姿が想像できたのではないでしょうか。
対してファルコとユミルはそう言った事が決まっていませんでした。
なので顎の巨人を継承する際の知識やイメージによって姿が変わるのではないかと思いました。
血筋の違い
ポルコとマルセルのガリアード兄弟は顎の巨人の姿になった際は髪色が違うだけで他は同じ姿をしていました。
マルセル巨人とポッコ巨人が出ているコマのページまで原稿進めれてます兄弟大好きなので人間姿も描いていて楽しいですが巨人姿がさらに大好き描いててウハウハ~ pic.twitter.com/FqtlIg0tF1
— さらんラップ (@rapputikin2) November 24, 2018
この事から血筋によっても姿が変わるのではないでしょうか。
なので9つの巨人の能力では血統によって姿が同じになると思いました。
無垢の巨人になった時の状況
無垢の巨人になった時の状況も影響するのではないかと思いました。
ファルコは獣の巨人の継承者でありなが王族の血を引いているジークの脊髄液で。
ユミルとポルコ・ガリアードは巨人化薬で無垢の巨人になったと思われます。
また、車力の巨人と比べても大きな姿をしていますよね。
過去の顎の巨人は全部小型だったのにファルコ巨人はめちゃくちゃでかいですよね
画像のとおり、車力より大きそうだったので10mはありそうです… pic.twitter.com/KEn5pdq4TB— ハルマ🐶👑⚖🍹 (@Haruma_V) June 13, 2020
顎の巨人は小柄な見た目が特徴的でした。
獣の巨人そのものが他の9つの巨人に比べて大きな姿をしています。
獣の巨人が大きく影響している可能性がありそうですね。
ファルコの顎のモデルはスターフォックスシリーズ?
スポンサーリンク
ファルコの顎の巨人にはモデルとなっているキャラクターがいるのではないかと思いました。
スターフォックスシリーズや大乱闘スマッシュブラザーズに登場するファルコ・ランバルディなのではないでしょうか。
【画像】ゼルダの伝説BOWにスマブラのファルコ参戦しててワロタ https://t.co/DdySU3lz3B pic.twitter.com/ywEiJPM9Vz
— 名古屋のルキナ@相互フォロー (@LucinaNagoya) February 21, 2017
ビジュアルや嘴もそっくりですよね。
名前もここから来ている可能性がありそうです。
まとめ
・ファルコの顎の巨人は鳥の姿をしており、今後羽が生える可能性がある
・ジークの脊髄液によって無垢の巨人になった為、毛があると思われる
・ファルコ・グライスのモデルはスターフォックスシリーズや大乱闘スマッシュブラザーズに登場するファルコ・ランバルディなのではないかと考察
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!