<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。
又、プロモーションが含まれています。

雀部長次郎は最後に死亡する?弱いの声や目についても解説

2001年から2016年まで週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画「ブリーチ」。

護廷十三隊一番隊副隊長として山本元柳斎を支えてきた雀部長次郎忠息。

作中では長らく名前が不明だったりと、謎が多いキャラクターです。

今回の記事では雀部長次郎は最後に死亡する?弱い・目について解説していきます。

さっそく見ていきましょう!

★PICKUP

スポンサーリンク



【ブリーチ】雀部長次郎忠息は最後に死亡するのか?

一番隊副隊長を務めていた雀部。

雀部は最後には死亡してしまうのでしょうか。

見ていきましょう!

メダライズ(星章化)で卍解を奪われて死ぬ

千年血戦篇にて、雀部は黒隆門にて警備をしていた時ヴァンデンライヒ(見えざる帝国)の襲撃に遭います。

ドリスコール・ベルチと対峙し、2000年ぶりに卍解を解放しましたが、メダライズ(星章化)により卍解を奪われて死亡しました。

2000年ぶりに卍解を解放したのに奪われるというのは辛いですね。

さぞ無念だったでしょう。

☆関連記事

最後に地獄で復活・生きている可能性はある

ブリーチ生誕20周年アニバーサリーということで、読切が掲載されました。

今回のテーマには地獄が入っており、簡単に言うと隊長レベルの霊子はソウルソサエティ(尸魂界)の大地に還れないことが判明しました。

強すぎる霊子をソウルソサエティ(尸魂界)に漂わせてはいけないということからです。

つまり、魂葬礼祭は死んだ隊長格を地獄に送っていたのです。

白哉が雀部の死後、「隊長になれる実力だった」と言っていたこともあり雀部も地獄に送られた可能性は高いと思われます。

死んだ隊長格は地獄に送られるというのは驚きでしたね。

ソウルソサエティ(尸魂界)のために頑張った隊長達を地獄に送るのはいかがかと思いますが…

雀部長次郎忠息の戦績・弱いのか?

スポンサーリンク



山本元柳斎のそばで一番隊副隊長を務めていた雀部ですが強さはどうなのでしょうか?

また、戦績についても解説していきます。

ひとつずつ見ていきましょう!

黒崎一護に白打で瞬殺される

ルキア処刑を止めた一護と戦おうとするも、白打で瞬殺されるというモブキャラ的な扱いを受けてしまいます。

ただ、後に雀部の実力はとても高いことがわかりました。

少なくとも当時の一護に瞬殺されるほど弱くはないので油断していたと予想されます。

雀部の実力が高いことはブリーチを読んでいればわかります。

一護の実力を見誤ることにより敗北したのでしょうね。

空座町の決戦では藍染惣右介の鏡花水月によって戦わず敗北

空座町の決戦では、雀部は警備係を担当してました。

鏡花水月により、憧れの英国アンティークの幻を見せられ戦うことなく敗北してしまいます。

一護のときと同様にモブ的な扱いを受けてしまいましたね。

藍染も、もう少し緊張感のある幻を見せてほしかったですね…

2000年ぶりに卍解を解放するが略奪されて敗北

ヴァンデンライヒ(見えざる帝国)の襲撃に遭い、ドリスコール・ベルチと戦闘になりますが卍解を略奪されて敗北します。

しかし、今まで通りのモブ的な扱いではなく2000年ぶりに卍解を解放し実力で敗北することとなりました。

また、卍解を奪われたことにより敵の情報を味方に伝えようと奮闘しましたが死亡します。

敗北続きの雀部ですが、最後のドリスコール戦はきちんとした戦闘シーンがありましたね。

モブキャラとしての扱いを受けてなくて安心しました。

敗北シーンのみだが強さは山本総隊長が認めている

敗北続きの雀部ですが、彼の実力は山本元柳斎のお墨付きです。

雀部は2000年以上昔、山本元柳斎の右腕として仕えたいと志願している若者でした。

当時の雀部に「卍解を会得しろ」と言われた雀部はひと月で卍解を会得してしまったのです。

その後、雀部は山本元柳斎との手合わせで彼の額に消えることのない傷を残すほどの実力を身につけました。

また、山本元柳斎は雀部の卍解を奪い殺害したドリスコールとの戦闘時に雀部の卍解の能力を使ってきたドリスコールにたいし、「さぞ悔しかろう 長次郎 お主の磨き上げた卍解は この程度では断じてない!!!!」と叫びます。

以上のことから敗北続きの雀部ですが、彼の実力を山本元柳斎が一番理解していたことが伺えます。

敗北続きの雀部ですが、実力はホンモノですね。

誰よりも彼の実力を信じていたのは山本元柳斎だったのでしょう。

☆関連記事

雀部長次郎忠息の目は盲目?

雀部は目が白いという理由で盲目なのではないかと言われています。

真相はどうなのでしょう。

解説していきますね!

東仙要と同様に目が白い

護廷十三隊元九番隊隊長であった東仙要。

ブリーチの盲目キャラと言えば間違いなく東仙が思い浮かびます。

盲目を表現するため、東仙の目を久保先生は瞳を白くしています。

雀部も東仙と同じく目が白く表現されていたため盲目ではないかと言われているという流れです。

たしかに目が白いキャラが盲目というのはマンガあるあるな気がしますよね。

盲目と思っても仕方がないと思います。

☆関連記事

若い頃の目には瞳が描かれている

2000年前、山本元柳斎とのやりとりの際は雀部には瞳が描かれておりグレー色の瞳をしていました。

少なくとも盲目であったとしても、2000年前の時点では盲目ではないことがわかりますね。

グレー色の瞳が物語っています。

公式から盲目との公表はない

大前提の話ですが、雀部が盲目という設定は公式では発表されていません。

読者が感じた違和感を仮説として立てている方がいたため、噂されたというわけです。

違和感は間違いなくありましたよね。

しかし、公式からの発表がないということはやはり仮説止まりなのですね。

2000年の間に盲目になった可能性はある

公式からの発表はありませんが、一護と初めて対峙したときは瞳が描かれていませんでした。

ここで立てられる仮説のひとつが2000年のあいだに盲目になったという説です。

なんらかの理由で盲目になった雀部というのは考察者が考えそうな案件ですね。

盲目という設定があれば雀部の魅力も上がるでしょう。

まとめ

スポンサーリンク



・ドリスコール戦で卍解を奪われて死亡する。

・雀部は地獄に滞在している可能性が高い。

・一護と初めて対峙したときは油断していたため、瞬殺された。

・空座町の決戦では鏡花水月により不戦敗になってしまった。

・2000年ぶりに卍解を解放するが、敗北してしまった。

・敗北続きだが、山本元柳斎には実力を高く評価されている。

・盲目キャラの東仙と同じ描かれ方をしているので盲目と思われた。

・2000年前、雀部の瞳か描かれていたため少なくとも当時は盲目ではなかった。

・公式から雀部の盲目設定は発表されていない。

・2000年の期間のうちに盲目になったという仮説かある。

最後まで見ていただきありがとうございました!

★PICKUP

☆この記事を読んだ人におすすめの記事

ブリーチの原作漫画やアニメを無料で見る方法!

『ブリーチの原作を読みたいけどわざわざお店に行って買うのもめんどくさい』

『漫画を読みたいけど、できれば無料または安く読む方法がないものか・・・』

『アニメを途中から見て面白いから最初から見たい!』

アニメを見ているとこう言った考えが出てきたりする事がありますよね。

実際僕もアニメを見て原作が読みたくなったり、途中から見て最初から見たくなったパターンがありました。

個人的には上記の悩み解決の方法をもっと早く知れておけばよかったと思っています!

【超お得】ブリーチの原作マンガが全巻40%オフ!

実はブリーチの漫画を全巻40%オフで読む方法があります。。

この方法を使えばブリーチの原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。

サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!

◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法

ブリーチの漫画を全巻安く買う方法!安い値段で買えるサービスを比較

【料金不要】ブリーチのアニメを無料で視聴できる!

アニメを見逃した場合にも実質無料で視聴できる方法もあります。

過去に放送された作品を見る事が可能!

こちらはアニメを見れるだけでなく、漫画も1冊分お得に読む事が出来ますよ。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

★PICKUP
アイモバイルネットワーク 記事下


 

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする