人気漫画「よふかしのうた」に登場するキャラクター、七草ナズナ。
主人公である夜守コウの吸血鬼化に協力する代わりに、定期的に血を吸わせてもらっているという関係にあります。
同作のヒロインとして人気なキャラクターです。
この記事では、七草ナズナの正体や過去・プロフィールについてまとめています。
ぜひ最後までご覧ください!
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【よふかしのうた】七草ナズナの正体・何者なのか?
よろしくお願いします 明日くらいによふかしのうた新刊が出ます pic.twitter.com/7dM2eFwn5h
— コトヤマ (@cot_510) February 17, 2022
七草ナズナは、「よふかしのうた」のヒロインで、吸血鬼という設定です。
そんな彼女の持つ特殊能力の数々についてまとめてみました。
それでは見ていってみましょう!
身体能力が異常
七草ナズナは吸血鬼なので、非常に優れた身体能力を持っています。
ビルより高く跳躍したり、自動車より速く走っているシーンもありました。
とても、ふつうの人間では敵わないような身体能力を持っています。
こんな運動神経が欲しいものです。
壁をすり抜ける事ができる
ナズナは壁をすり抜けて向う側に移動することもできます。
なんだか吸血に役立ちそうな能力ですね。
眷属を作れる
よふかしのうた pic.twitter.com/SwC01vHWUK
— Crest.K1KiqN (@K1Kiqn) March 25, 2022
ナズナも含めた吸血鬼は、自分に恋した者を「眷属」にすることができます。
また、相手を眷属にするために有用な、「他者を魅了する能力」も保持しているようですね。
身体能力の向上に、他人を魅了する能力……
吸血鬼、ちょっと恵まれすぎですね。
朝や日の光は天敵
ナズナの天敵は、朝や日の光となります。
なので、吸血鬼は、夜の間にしか動くことができません。
これは伝統的な吸血鬼のイメージに合った設定といえますね。
人間のころに身に着けていたものは弱点
もう一つの弱点は、人間の頃に身に着けていたものです。
人間だったころに身に着けていたものに触れていると、力が弱くなってしまいます。
また、思い入れが強かったものであればあるほど、この効果は高いようです。
指して深刻な問題でもないようにも思えますが、この設定が物語の中で重要となってきます。
【よふかしのうた】七草ナズナの過去
スポンサーリンク
七草ナズナ【よふかしのうた】 #七草ナズナ #よふかしのうた https://t.co/7v5emYNsGr pic.twitter.com/7Lo61R6rex
— 漣健一 (@sazanamikeniti) April 18, 2022
七草ナズナは、眷属にされたことで吸血鬼になったのではないようです。
吸血鬼の両親から生まれた、生まれながらの吸血鬼となります。
誰かに恋をしたことで吸血鬼になったのではないと知って、ほっとしたファンも多かったのではないのでしょうか。
七草ナズナが持っている最も過去の記憶は、現在から30年ほど前。
今も暮らしているアパートの一室で目が覚め、それ以前の記憶は全くなかったようです。
今も謎が多い七草ナズナの過去ですが、物語が完結するまでに分かることも多いと思われます。
彼女の生い立ちが明らかになるのが楽しみです。
【よふかしのうた】七草ナズナのプロフィール
過去の記憶がなかった七草ナズナ。
しかし、話が進むにつれて徐々に明らかになってきた設定もいくつかあります。
では、七草ナズナのプロフィールについて見ていってみましょう!
年齢:30〜40歳前後
七草ナズナの年齢は、30~40歳前後です。
この年齢については、七草ナズナ自身が6巻57話で明らかにしていました。
身長:推定160㎝
TVアニメ『#よふかしのうた』
📣キャラ&キャスト情報解禁
主人公・夜守コウを #佐藤元 さん
夜の住人・吸血鬼の七草ナズナを #雨宮天 さんキャストコメントは、公式HPで紹介♪https://t.co/hIbSdwMpqT pic.twitter.com/nnQLOECBQw
— 『よふかしのうた』TVアニメ公式 (@yofukashi_pr) November 10, 2021
七草ナズナの身長は、公式には明かされていません。
しかし、それほど背が高くない夜守コウとの比較から、160㎝前後では?という説があるようです。
頭身比を見てもおおよそそれくらいではないかという気がしますね。
【よふかしのうた】七草ナズナがかわいい理由
スポンサーリンク
「お前 眠れないんじゃないか?少年。」
よふかしのうた
七草ナズナさん pic.twitter.com/2U7cEDSBnJ— ヨシカゲ goodアフタヌーンにて『口移しの魔女たち』3巻まで発売中(3巻は電子のみ)! (@Yo4kage) April 19, 2022
本作のヒロインである七草ナズナ。
非常に魅力的なキャラクターで、かわいいという声も多数聞かれます。
彼女がかわいいといわれる理由についてまとめてみました。
照れ隠しがかわいい
七草ナズナは恋愛に疎く、かわいいといわれると真っ赤になったり、照れ隠しに下ネタを言ったりします。
これらの照れている表情やしぐさが、かわいいといわれているようです。
いわゆるツンデレというやつでしょうか。
髪型がかわいい
⭐️#よふかしのうた TVアニメ化情報まとめ⭐️
📣2022年7月より放送
📣ティザービジュアル公開
📣ティザーPV公開
📣キャスト情報
コウ役 #佐藤元 ナズナ役 #雨宮天
📣主題歌はCreepy Nuts
📣公式HPオープンhttps://t.co/hIbSdwuOzl pic.twitter.com/Osa5pcq5Ej— 『よふかしのうた』TVアニメ公式 (@yofukashi_pr) November 11, 2021
髪型がかわいいという声もあるようです。
かわいいというか、個性的な髪形ですね。
どうやってセットするのか気になるところです。
服が可愛い
コウ ナズナ#よふかしのうた #夜守コウ#七草ナズナ#吸血鬼#今日に満足できるまで夜ふかししてみろよ#俺を吸血鬼にしてください pic.twitter.com/SKMmPE3Xjy
— 玉 (@iNoLFei) September 3, 2021
七草ナズナは、基本黒っぽい服を着ています。
この服装の雰囲気が、かわいいと言われているようですね。
確かに黒い服が、七草ナズナのダークなイメージに合っています。
七草ナズナがかわいいという声
七草ナズナのどういったところがかわいいのかという事について考察をさせて頂きました。
では、読者・視聴者の方々は七草ナズナに対してどの様に思われているのでしょうか?
Twitterの反応を見てみましょう!
夏頃にはみんな七草ナズナかわいいって言ってるよ
— ぽち@PCHW (@pchw) March 21, 2022
なあ、、七草ナズナ可愛すぎるから見てくれよ、、、かわいいんだよ、、、、狂っちまってるよもう、、、、、、、 pic.twitter.com/lTLeqKnMOW
— めむ💾🎀 (@mem_mem_uuu) March 30, 2022
1.七草ナズナ (よふかしのうた)
吸血鬼の女の子。下ネタが好きだけど恋愛話になると顔を赤くしちゃうぞ!かわいいね!!!!!!!!!!(画像なし)
コトヤマ先生が描くこの目が特に好きですほんまに。あと服がエッッだと思いました。 pic.twitter.com/7qdqe9hC0w— でぃむ (@dhimudximu) January 19, 2022
よふかしのうたの七草ナズナちゃんかわいい
— うさまる (@_usa_san_) May 23, 2020
七草ナズナとかいう女、俺がこの世に生まれ落ちてから認識した全ての中で1番かわいい
— るかる (@karindow) May 11, 2021
かわいいという声が多い様に思います!
これだけかわいい吸血鬼だったら眷属になってもいいくらいですね(笑)
【よふかしのうた】七草ナズナはヒロアカのトガちゃん(トガヒミコ)と似ている
ナズナさんとトガちゃん似てるなって思う、こういうキャラデザ好きらしい pic.twitter.com/6qOnK0KpWH
— やちよ (@yatiyo05) February 23, 2020
七草ナズナは、ヒロアカに登場するトガヒミコと似ているという声もあるようです。
トガヒミコは、ヒロアカにおいて敵陣営となる「ヴィラン連合」に所属しているキャラクター。
かわいさと内側に秘める凶暴性が魅力的です。
確かに、七草ナズナと雰囲気が似ているように感じます。
髪型や、目の形などもそっくりですね。
トガヒミコも血を吸うという事から見た目だけなく能力も似ている印象。
吸血鬼をモデルにしていたのかもしれませんね。
まとめ
・七草ナズナは非常に優れた身体能力を持っている
・眷属を作ることができる
・壁をすり抜けることができる
・日光が弱点
・人間だったころに身に着けていたものが弱点
・年齢は30~40歳前後
・身長は160㎝ほど?
・照れ隠しや服、髪型がかわいい
・ヒロアカに登場するトガちゃんと似ている
記事は以上となります。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!