劇場版『名探偵コナン』シリーズの23作目の紺青の拳。
興行収入は93.7億円とシリーズ最高興行を記録した映画。
名探偵コナンとまじっく快斗に登場するキャラクターの寺井黄野之助が登場されていましたよね。
一体どのシーンになるのでしょうか?
どのシーンで登場していたのか気になるところ。
そこで今回は寺井黄之助が出てるのはどのシーンなのか、更にどこの場面でじいちゃんが登場したのかという事についても深掘りしていきます!
さっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
紺青の拳でじいちゃんが出てるのはどのシーン?
怪盗キッドの補佐役としてサポートをしている寺井黄之助。
コナンの正体を知っている数少ない人物ですよね。
寺井黄之助が出ていたのはどのシーンになるのでしょうか。
クライマックスの前の工藤新一が怪盗キッドに変わったシーン。
ここで空を飛んでいる怪盗キッドを帽子を被っていない状態で見ていました。
警察官が来て、その後ろを歩いていきます。
時間にして1.2秒ほど!
僕も確認しましたが、本当に一瞬でした。
紺青の拳に寺井黄之助でてたの
気づいた人いるっ?
今日3回目観に行ったんだけど3回目でやっと気付いたwww pic.twitter.com/1OACKu7Bi3— れなぺ (@pepe_4907) April 24, 2019
オープニングで隠れキッドを見つけるくらい難易度が高い。
初見で見つける事が出来た人は本当に凄いと思います。
【名探偵コナン】紺青の拳でどこの場面でじいちゃんが登場したのか解説
スポンサーリンク
名字を〝てらい〟では無く〝じい〟と読むことから、怪盗キッドからはじいちゃんという愛称で呼ばれている寺井黄之助。
紺青の拳の公開記念舞台挨拶では怪盗キッドの声を担当されている山口勝平さんからも『寺井が出ている』という様な事を話されています。
山口さん→寺井に気付いた方、いますか?そうなんです。実は一瞬寺井がいます!!是非見逃した方は見つけてください。あとはそれぞれのキャラクターがいろんな面を見せていますので、それぞれのキャラクター目線で楽しんで頂ければと思います!#紺青の拳
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 13, 2019
シークレットキャラの様な位置づけでしょうか。
山口勝平さんの言っている事からも見つけるにはしっかり見なければいけなさそうですよね。
寺井黄之助がどこで出てきたのか、更に深掘りして紹介させて頂きます!
該当する画像がなかったので文章で説明させて頂きますね。
シンガポールの警察官が『キッドです!怪盗キッドが現れました』というセリフの最中に警察官の後ろを通り過ぎます。
この時、歩きながら手に持っていた帽子を被りました。
更に細かく紹介させて頂きます。
・新一が走りながら怪盗キッドに変わるシーンの少し後
・『しゃーねぇ、イチかバチかだ』というセリフの少し後
本当に一瞬なのでまばたき禁止です(笑)
※ツイッターにじいちゃんが登場しているシーンについての画像が投稿されていました。
「快斗坊っちゃま…どうかご無事で…」と願ってるのかな?桟橋でプロペラを渡し、新一から怪盗キッドになって飛び立ったのを見届けたじいちゃん。台本→「すっと帽子をかぶって歩いていくキッドのじい」💕カッコいい&ステキ✨キッドもそんな風にシルクハットをかぶるね😊 #紺青の拳 #怪盗キッド pic.twitter.com/lTeC54MRRC
— ellie1412 (@ellie14121) October 29, 2019
紺青の拳
4D見てる時に気づいたんだけど
手下のじいちゃん出てたんだよね pic.twitter.com/GDaFJ6Z5jc— RUNAN (@RUNAN_CONAN) October 13, 2019
寺井黄之助は怪盗キッドのサポートの為に居た?
アニメや漫画では寺井黄之助は怪盗キッドの補佐役としてサポートをしていますよね。
では、紺青の拳に寺井黄之助が居たのはなぜなのか。
この事について考察してみました!
寺井黄之助が映っているのは上半身。
先ほど紹介した1.2秒の一瞬だけ本人の顔が映っていますよね。
登場するシーンの少し前に新一に変装している怪盗キッドは桟橋を駆け抜けました。
実はこの時に寺井黄之助だと思われる人物の後ろ姿が一瞬だけ写っていました!
寺井黄之助はあずき色のシャツを着ていましたよね。
警察の後ろを歩いて行くシーンとその後ろ姿の人物のシャツが同じだったのです!
また、警察の後ろを歩いて行く前は帽子を被っていない状態で空を飛んでいく怪盗キッドを見上げていました。
特徴的な頭をしていますよね。
劇場版名探偵コナン #紺青のフィスト 2回目出国審査を通過しました(*´ω`*)🐈💖✨🍨🍡🍬🍮🍩🃏
怪盗キッド様のまことさんとのバトルシーンのイキ顔はヤバみ www.
寺井のじいちゃんは確かに観光旅行✈️に来てました www.
みんなは見つけられましたー?👴#紺青の拳 #紺青の拳ネタバレ pic.twitter.com/OM0sITpIET
— むぎぃむぎぃ76♪v(๑・θ・๑❀)vゼロシコ4回、MX4D1回執行済、フィスト7回目出国審査済み♪ (@mugitoro76) April 15, 2019
この頭頂部が禿げた髪型も一致していました!
怪盗キッドとコナンは桟橋からプロペラ付きのエンジンで飛び立ちますよね。
この時、怪盗キッドにプロペラ付きのエンジンを渡したのだと思われます。
よーく見ると寺井黄之助の前を走っていますよね。
なので寺井黄之助は観光ではなく怪盗キッドのサポートの為に居たのではないかと思われます。
怪盗キッドが無事に空を飛んだのを見届けて、安心して去っていくという様に考えると辻褄が合うのではないでしょうか。
いやー細かですね。
数秒の間に様々な事を良い意味で考えさせられました
まとめ
・寺井黄之助が出ていたのはクライマックスの前の工藤新一が怪盗キッドに変わったシーン
・寺井黄之助は観光ではなく、怪盗キッドのサポートの為にいたのではないかと考察
関連記事:【紺青の拳】小五郎に金属探知機がなぜ反応した?ブザーが鳴ったのはメダルのせい?
関連記事:【紺青の拳】蘭はキッドだといつ気づいた?新一がおっちゃんと言ったシーンを解説!
関連記事:【名探偵コナン】紺青の拳で隠れキッドは何個ある?場所はどこか全てネタバレ!
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!