劇場版『名探偵コナン』シリーズの23作目の紺青の拳。
興行収入は93.7億円とシリーズ最高興行を記録した映画。
オープニングで隠れキッドが出てきましたよね。
全部で何個の隠れキッドが出てきてきたのか気になるところ。
また、どこで出てきたのでしょうか。
そこで今回は紺青の拳で隠れキッドは何個あるのか、更に場所はどこなのかというネタバレについても深掘りしていきます!
さっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【名探偵コナン】紺青の拳で隠れキッドは何個ある?
オープニングにサラッと登場する隠れキッド。
隠れミッキーを発見する感覚に近いと思います。
一体何個隠れているのでしょうか。
リサーチしたところ、3個の隠れキッドがあるという事が分かりました!
こちらはアニメ情報誌「アニメディア」に情報が載っていたそうですよ。
僕は事前情報があった上で確認しましたが、1個しか見つける事が出来ませんでした。
情けない。
オープニングの背景って流れるようにどんどん変わっていくので本当に集中してみなければ分かりません。
僕は答えを知っているのにも関わらず、3回目の視聴でようやく全部見つける事が出来ました。
初見でこの3個の怪盗キッドを見つけるのは相当難易度が高いのではないでしょうか。
かなり動体視力が良くなければ難しそうですね。
【映画】名探偵コナン・紺青の拳で隠れキッドの場所はどこなのかネタバレ!
スポンサーリンク
紺青の拳のオープニングには3個の隠れキッドがあるという事が分かりましたね。
では、実際はどこに隠れキッドがあったでしょうか?
出来れば自分の目で見てみたいですよね。
ひとまず、どこに映っていたのかという答えはこちら!
恐るべき10代の動体視力‼️
今日親戚の子が来て紺青の拳💎一緒に見た。隠れキッド見つけて♪と頼んだら、ちょっと今の!って一発で3個見つけた😳音ゲーで鍛えられたらしい。私Blu-rayで何度見ても「隠れてない」キッドマークしか見えなかったよ⁉️ #紺青の拳 #怪盗キッド pic.twitter.com/5ipVe3g4VU— ellie1412 (@ellie14121) October 26, 2019
トランプに写っている怪盗キッドはこちらは隠れキッドではありませんのでご注意を!
隠れキッドは全てグレーのレンガ?の壁や床に写っており白生地に黒の線で隠れています。
しかも一瞬しか映りません。
それではひとつひとつ紹介していきますね^ ^
①工藤新一の新聞記事が出てきた後
一つ目の隠れキッドの場所は工藤新一の新聞記事が出てきた後に登場します。
更に細かく紹介させていただきますね。
・『俺は高校生探偵工藤新一』というセリフを言った後
・工藤新一という字が消える後
・〝脚本大倉崇裕〟という字が出てくる前
・『幼馴染で同級生の~』というセリフの前
・遊園地で毛利蘭が躓く映像の前
こちらは隠れキッドも大きく出てきます。
画面の左側へ流れていきますが、左端までくると少しスローになっていました。
なので難易度的には一番優しいのではないでしょうか。
隠れキッドの絵柄も目で見易いと思います!
②トランプが消えて壁を突き破る時
二つ目の隠れキッドはトランプが一度消えてを突き破りながら出てきます。
場所で言うと左上に出てきますよ。
こちらも同様に更に細かく紹介させていただきますね。
・『黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した』というセリフの後
・工藤新一が取引現場を目撃した映像の後
・トランプが一度消えた後
・壁を突き破りながら効果音が流れる最中
・黒ずくめの男(ジン)の足元の映像の前
・『取引を見るのに~』というセリフの前
こちらは流れるのが早く見つけるのに苦労しました。
個人的にはここが一番難易度が高いと思います。
怪盗キッドのマークが一つ目に比べ小さい為、集中しなければ見つける事が出来ませんでした。
ちなみに僕が3番目に見つける事が出来たのがこの隠れキッドです。
上記の情報を元に集中して左上を見ると見つける事が出来ますよ!
マークもしっかり見る事が出来ました(3回目で)
③キャラクターデザイン須藤昌明の名前が出てきたとき
キャラクターデザインを担当されている須藤昌明さんの名前が出てきたときに隠れキッドが登場しました。
画面の左側になります。
こちらも同様に更に細かく紹介させていただきますね。
・『もう一人に気付かなかった』というセリフの少し後
・工藤新一が黒ずくめの男(ジン)に倒された映像の後
・『俺はその男に~』というセリフの前
・工藤新一が薬を飲まされた映像の前
こちらの隠れキッドは逆さまに写っています。
また、3つの中では少し線が見にくい印象がありました。
顔の輪郭とシルクハットはハッキリと見えたので分かり易いかなと思います。
大きさも1つ目の隠れキッドと同じくらいなのでこちらも見つけやすいのではないかと思いました^^
番外:トランプに写った怪盗キッドのマーク
工藤新一が薬を飲まされたシーンからその後人物紹介へと移っていきますよね。
ここで怪盗キッドを紹介する際に左側でトランプが回転し、キッドのマークが出てきます。
こちらは隠れているわけではないそうですよ!
こちらのキッドのマークを数え4個という情報もありますよね。
隠れキッドは白いペンキを溢した様な所にマークが描かれているものになります。
ちょっと紛らわしかったですね^^;
まとめ
・隠れキッドが出てきたのは3個
・隠れキッドが出てくるのは一瞬で見つけるのが難しい
関連記事:【名探偵コナン】紺青の拳で京極のミサンガをコナンとキッドはいつから知っていた?理由がわかるシーンを解説
関連記事:【名探偵コナン】紺青の拳でコナンが日焼けしているのはなぜ?肌の色が色黒になったのはいつ?
関連記事:林修が名探偵コナン紺青の拳で出ていたシーンはどこ?何の役で出演していた?
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!