『風都探偵』という作品はご存じでしょうか?
風都探偵とは、特撮作品である『仮面ライダーW』の続編作品となっております。
そして2022年にアニメ化も決まっている、人気作品です!
そんな人気作品に登場するアイテム、『スカルメモリ』の能力や効果、『マキシマムドライブ』で発動する必殺技について深掘りしていこうと思います!
それではさっそく見ていきましょう!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【風都探偵】スカルモメリの効果や能力
スカルメモリのスピーカーを交換するついでに、思いつきでスピーカーをシルバーに塗装。メモリだけどなんか白い帽子被せたくなりました。 pic.twitter.com/tZBCE1ikMP
— ヒダカ ヒロジ (@hidaka_hiroji) July 28, 2020
まず、スカルメモリをご存じですか?
スカルメモリとは、裏社会に流通されているアイテム、『ガイアメモリ』の一つ。
挿した対象に地球で起きた現象などを再現するメモリで、スカルメモリを使用し変身したのが、仮面ライダースカルです。
そんなスカルメモリの効果と能力を紹介していきます(^^)
肉体や身体能力の強化
スカルメモリの能力、それは挿した対象の骨格を中心に肉体をパワーアップさせるという能力で、身長が205cm、体重110kg!
肉体がかなりパワーアップしています。
さらに身体能力も向上される効果があり、パンチ力は2トン、キック力は6.5トン、ジャンプ力は45mに!
とてつもないパワーですね…
変身中は肉体も血肉なき”骸骨”と同等になる
お題箱より「仮面ライダースカル」 pic.twitter.com/q81fEZ1dTz
— まず真 (@mazuma2525) May 31, 2020
仮面ライダースカルに変身すると、メモリの力で全身が死者に近い状態になるのです!
痛覚を感じなくなり、身体が冷たくなります。
死者=『骨』になるということ。
つまり変身中のライダースーツの中には骨だけが存在することになります。
なので変身中に痛みを感じなくなるのです!
ただ、これは痛みを感じないだけであって、実はダメージを受けています。
これらは『風都探偵』で説明された性能です。
さらに詳しい内容はこの後紹介しますね(^^)
変身を解除すると受けたダメージの全てが骨だけに跳ね返ってくる
そしてWの大トリと言えば、やはりこの方。
仮面ライダースカル!!!仮面ライダーW!今後とも宜しくお願い致します。#仮面ライダーW10周年 #お祝いありがとうございました pic.twitter.com/LDtA0yHVft
— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) September 6, 2019
先ほど言ったとおり、仮面ライダースカルのスーツ内は骨だけの状態で、肉体に痛みを感じません。
ですが、ダメージは受けています。それはスーツ内の骨に受けているのです。
よって変身を解除することにより、受けたダメージが骨だけに跳ね返ってくることになります。
本当にとんでもないメモリですよね^_^;
ただ仮面ライダースカルのトレードマークの帽子。あれは強力なパンチを受け止めれる強度のある代物です。
いざとなったときは、その帽子で骨へのダメージを回避するのかも..
地球(ほし)の本棚へもアクセスできる?
まず地球の本棚とは、地球のすべての情報を記録しているデータベースのことで、主人公フィリップの脳内に存在し、白い空間にたくさんの本棚が存在します。
これらの情報は一般常識から個人情報まで!
あらゆる莫大な情報があり、キーワードを唱えることによって、知りたい情報が本になって知ることが可能。
そんなフィリップの脳内に存在する地球の本棚ですが、スカルメモリは地球の本棚にアクセスすることができるのです!
前の見出しでも触れましたがスカルメモリの力で身体が死者に近い状態になります。
その状態によって肉体が無くなり魂だけの存在として、人間にはアクセスできない地球の本棚にアクセスすることができるようになるのだと思われます。
ただ知りたい情報を検索ができるのかは定かではないです…
【風都探偵】スカルモメリの必殺技マキシマムドライブ
スポンサーリンク
マキシマムドライブとは、スカルメモリが持っているエネルギーを最大限に増大した状態で、この力を使い、必殺技を発動します。
そんなスカルメモリのかっこいい必殺技をご紹介(^^)
スカルパニッシャー
ゼノンザード『EXCODE:04C KAMEN RIDER』にて、仮面ライダースカルの絵を担当しました。
コラボ期間は2020年9月28日まで。さぁ、お前の罪を数えろ……!#特撮 #ゼノンザードイラスト #仮面ライダー pic.twitter.com/lIpDD6i4Hl
— ハヤケン・サレナ(Hayaken) (@Hayaken_sarena) September 2, 2020
『スカルパニッシャー』とは、仮面ライダースカルの必殺技。
スカルマグナムにスカルメモリを装填してスカルマグナムを発動し、マグナムからパワーアップしたエネルギーの破壊光線をを連射する技です。
とても威力の高い攻撃なのですが、実は仮面ライダースカルはスカルパニッシャーで敵を倒したことがありません!
びっくりですよね^_^;
ライダーキック
スロットにスカルメモリを装填したら発動するライダーキック。
胸部が開き中から紫色の骸骨のエネルギーが発生し、そのエネルギーで敵を弾き飛ばします。
エネルギーの骸骨が足をまとい、弾き飛ばした敵に向かって骸骨を蹴り飛ばす必殺技です。
紫色の骸骨が厨二心をくすぐるデザインで、とてもかっこいい(^^)
まとめ
・ライダースカルになると肉体と身体能力がパワーアップする
・変身すると死者同様の状態になる
・死者同様(肉体が存在しない)なので痛みを感じない
・スーツ内の『骨』だけにはダメージを受ける。
・スカルメモリは死者として魂で地球の本棚にアクセスすることが可能
結果、スカルメモリはとても厨二心くすぐられるデザインでかっこいいのですが、能力はとんでもないと言うことがおわかり頂けたかと思います(^^)
最後まで読んでくださり、有り難うございました!