MF文庫Jで出版されている日本のライトノベル作品ようこそ実力至上主義の教室へ。
頭の回転の速さとリーダー性に優れている龍園と、学力・身体能力ともにトップレベルである綾小路。
この2人に双子説が浮上しています。
こちらの記事ではようこそ実力至上主義の教室への龍園と綾小路の誕生日が同じであり、双子である噂を解説。
また、綾小路にボコボコに返り討ちにされるシーンは何巻であるかも書いていきたいと思います。
それではさっそく見ていきましょう。
※一部ネタバレ要素もありますのでご注意ください。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)龍園と綾小路は誕生日同じで双子?
ヤンチャでクラスから恐れられているが、頭の回転の速さと実力の高さからCクラスのリーダーへ這い上がった龍園。
学力、身体能力ともにトップレベルの綾小路。
この2人に双子説が浮上しています。
はたしてどういうことなんでしょうか?
誕生日が同じ10月20日
【祝】本日10月20日は、主人公・綾小路清隆の誕生日!
そしてさらに、ライバル?仲間?――これからも綾小路との関係から目が離せない、龍園翔の誕生日です!
おめでとう!!!!#you_zitsu #よう実 pic.twitter.com/UIIsvGea3M— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@TVアニメ2期・3期制作決定!1年生編すべてアニメ化 (@youkosozitsu) October 20, 2020
実は2人とも10月20日生まれなんです。
なぜわざわざ同じ誕生日に設定したんでしょうか?
また、頭のキレのよさや、思考回路など2人とも似ている所があり双子なんじゃないかと噂になっています。
本編でも綾小路が
「あいつの思考はどこかオレにつうじるものがある。だから龍園の手は読みやすい」
「しかしそれは、裏を返せば龍園もこちらの意図に気づく可能性が高いということ」
と思考が似ていることを言っている。
確かに非道さもプラスして所々似ていて双子説、双子でなくても何かしら関係性が濃厚に感じられますね。
龍園は捨てられ綾小路はホワイトルームで育てられた説
綾小路と龍園、誕生日おめでとう🎊
ほんとに原作が面白すぎるから
アニメ化2期期待してます!!#ようこそ実力至上主義の教室へ#綾小路清隆生誕祭2018#綾小路清隆誕生祭2018#10月20日は綾小路清隆の誕生日#龍園翔生誕祭2018#龍園翔誕生祭2018#よう実#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/F85ouuzlvT— ✲モクソン✲ (@Anime8_Genshin) October 19, 2018
双子だった場合、龍園と綾小路は2人とも接点がなかったような印象だったので、会ったことがなかったか、認知する前に別々になってしまったかなどが挙げられます。
同じホワイトルームにいたのであれば綾小路が知っているはずですし、過去をさかのぼったときに龍園が出てきているはずなのでホワイトルームには入っていない。
そうなると綾小路はホワイトルームで父親に育てられ、まだ情報が出てきていない母親に龍園が育てられたかあるいは父親に捨てられてしまったことになります。
性格の粗さからして捨てられて孤児院などにいて好き勝手やっていたと考察。
しかし、公式からは双子と出ているわけではないので読者の噂ということになります。
【よう実】龍園が綾小路にボコボコにされるのは何巻何話?
スポンサーリンク
作中で龍園が綾小路にボコボコにされるという情報がありました。
こちらは何巻何話のストーリーになるのでしょうか?
こちらについて詳しく見ていきましょう!
原作小説7巻7話:交錯する思い
綾小路と龍園誕生日おめでとう🎊
無人島編の活躍に期待!! pic.twitter.com/t0A5Z6DQWz
— らうる (@LAURU_2525) October 20, 2020
龍園が軽井沢を人質に綾小路を呼び出しました。
そこで話し合いの末喧嘩に発展。
綾小路が龍園を完膚なきまでにボコボコにしました。
そのシーンが原作小説の7巻6話の交錯する思いになります。
恐怖政治の龍園でも恐怖するほど綾小路の怖さが描かれ、また、本当の強者には手も足も出ないことが分かる会になりました。
龍園の退学を綾小路が阻止
綾小路vs龍園
龍園「綾小路。確かに俺はお前に負けた。だが、過程はどうであれ最後に勝てた奴が本当の実力者だ」#よう実 pic.twitter.com/hfC5TNZVKs
— オムライス@表紙予想すんの忘れてたw (@omuomu_185964) March 15, 2020
上記でボコボコにされた後今までの比例を侘びて自主退学を希望します。
しかし、これを綾小路により阻止。
結果的に龍園は退学せずそのかわりにリーダーを降り、一人で行動するようになります。
綾小路が龍園をここで落とすのはもったいないと感じたからでしょう。
龍園がかっこいい・いいやつなのか?
ヒール役な印象がある龍園ですがかっこいい・いいやつだという情報がありました。
一体どういう点がそう思われるのでしょうか?
こちらについても詳しく見ていきましょう!
勝つための労は惜しまない
龍園さん、かっけえです…
〇綾小路清隆×龍園翔
💡↓よう実SS↓💡
https://t.co/ak3Ym2tXGF#よう実 #you_zitsu #よう実アニメ2期3期制作決定 pic.twitter.com/TIWdfBw7GK— 新人類/あらと (@shinjinruix) March 27, 2022
努力は嫌いという龍園ですが勝つためなら労は惜しまず執着が凄まじい。
その一途な考えがとてもかっこいいです。
また、いいやつなのかについてですが、石崎やアルベルトが自分も退学するといったときに退学させないよう留まっています。
また、残っているプライベートポイントをクラスで分けてくれとも言っており素はいいやつかもしれませんね。
不良ですが。
自分の失態を認めて部下を守っている
よう実6巻読み終わった〜
とにかく堀北の成長を感じる巻だったなぁ。(幸村も)あと櫛田ざまぁw
どんどん嫌いになってしまう龍園ってほんとすごい人だなって思った笑 pic.twitter.com/X3F7MckiRH
— とある親方 よう実&禁書ぉ (@Toaru_Oyakata) May 23, 2021
龍園が自主退学をすると言った後に伊吹がやめないように説得しましたが、考えは変わらず。
その後、石崎、アルベルトが龍園がやめるのであれば自分もやめると言い出しました。
龍園がやめてしまうと2人まで道連れにしてしまうため自分の失態はこれから償っていこうと考え、退学をやめました。
これについては綾小路が3人になにか吹き込んでおり、綾小路の思惑通りになりました。
非道なやつだけど人望は厚く意外といいやつなんでしょうか?
頭の回転が速く知的
まさか1年生編を全てアニメ化してくれるなんて…。もうそれだけで感無量すぎる。
改めてこの制作決定は紛れもなく衣笠先生をはじめとした関係者の方々や、俺以外のよう実ファン全員のおかげ。本当にありがとう。
ああそうさ、龍園の活躍はこっからなんだよなぁ?😏#よう実アニメ2期3期制作決定 pic.twitter.com/lwBxHk0DRS
— ばろん (@baroxn_youzitsu) March 6, 2022
綾小路に危険視されるほどです。
無人島0ポイント計画では惜しくも綾小路に破られましたが、無人島を満喫しながら勝つという算段で柔軟な考えと頭の回転の速さを伺えますね。
また、龍園自身で誰も気づかなかったDクラスの裏で動いているXの正体を綾小路だと割り出しました。
非道で暴力で解決する龍園ですが恐ろしく頭の回転が早く、綾小路に引けを取らないほどと言えます。
退学を恐れない態度で試験に挑んで勝利
Bクラス対Cクラスの選抜種目試験にて龍園が司令塔を務めることとなりました。
BクラスやCクラスの分析を繰り返し、また、相手クラスには下剤を仕込むことで、勝利を収めます。
退学すれすれのゲスいやり方ですが、勝つためなら手段を選ばない龍園らしい戦いですね。
これによりCクラスは龍園なしではAクラスになれないと判断しリーダーに復帰することになりました。
龍園がかっこいいという声
EDの龍園かっこいいな
— 会長🦑 (@snowbeast114514) March 31, 2022
龍園のこと翔って呼んでる人いない気がするけどどっちもかっこいいな
でも龍園は龍園か— ガユウ (@yzakhsihrksaai) March 28, 2022
龍園のこと翔って呼んでる人いない気がするけどどっちもかっこいいな
でも龍園は龍園か— ガユウ (@yzakhsihrksaai) March 28, 2022
龍園マジでかっこいい、好き
— れ一ぜ (@reeze_mania) March 16, 2022
龍園さんかっこいいッピ!
— よつは (@honamium) March 5, 2022
龍園好きなんだよな かっこいい
— てぼ (@gteboo_) February 21, 2022
ビジュアルを褒めている読者が多いですね。
確かにロン毛に鋭い目つき肉体など大人のかっこよさというのが染みています!
まとめ
・綾小路と龍園の双子説は公式では発表されておらず、読者の噂
・誕生日が10月20日と同じで思考や非道さ賢さなど似ている節があり、双子説濃厚だと考察
・綾小路にボコボコにされるのは原作小説7巻になります
・ボコボコにされた後龍園が自主退学を希望するも綾小路により阻止
・選抜種目試験にて司令塔をつとめ、見事Bクラスに勝利しリーダーに復帰
よう実の原作漫画やアニメを無料で見る方法!
『よう実の原作を読みたいけどわざわざお店に行って買うのもめんどくさい』
『漫画を読みたいけど、できれば無料または安く読む方法がないものか・・・』
『アニメを途中から見て面白いから最初から見たい!』
アニメを見ているとこう言った考えが出てきたりする事がありますよね。
実際僕もアニメを見て原作が読みたくなったり、途中から見て最初から見たくなったパターンがありました。
個人的には上記の悩み解決の方法をもっと早く知れておけばよかったと思っています!
【超お得】よう実の原作マンガが全巻40%オフ!
実はよう実の漫画を全巻40%オフで読む方法があります。。
この方法を使えばよう実の原作の漫画全巻を40%オフで読むことが可能。
サクッと読む事が出来るのでストーリーの先の展開を早く知りたい人にとってはオススメな方法になります!
◆原作マンガ全巻を40%オフで購入する方法
【料金不要】よう実のアニメを無料で視聴できる!
アニメを見逃した場合にも実質無料で視聴できる方法もあります。
過去に放送された作品を見る事が可能!
こちらはアニメを見れるだけでなく、漫画も1冊分お得に読む事が出来ますよ。
◆アニメを無料で視聴する方法
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
よう実の漫画を全巻安く買う方法!安い値段で買えるサービスを比較
よう実のアニメを無料視聴する方法!パンドラやデイリーモーションは危険?
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)ヒロインランキング!誰が交代・退学になった?
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)キャラランキング!スリーサイズについても
【よう実】特別試験一覧とルール!クラス内投票・Dクラスから退学がいる?
よう実/ペーパーシャッフルのルール解説!裏切りや結果についても
よう実/クラス内投票のルール解説!結果・退学者の名前についても
【よう実】体育祭のルール解説!結果や裏切り・リレーについても
【よう実】聖地・舞台はどこ?高度育成高等学校のモデルについても!
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路清隆は何者で正体は?目的や能力についても
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路清隆の過去!ホワイトルームや父親についても
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路は軽井沢と付き合うし別れる?告白や恋人についても
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路がチートで強い!イケメンでかっこいい!
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路の性格・キャラが違う?怖いし嫌い?
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)綾小路の性格・キャラが違う?怖いし嫌い?
【よう実】堀北は過去櫛田と同中?退学やなぜDクラスなのかについても
【よう実】龍園と綾小路は誕生日同じで双子?ボコボコになるのは何巻何話?
【よう実】軽井沢の正体・過去いじめられた?平田と別れたのかについても
【よう実】軽井沢がうざいし嫌い?正体や過去いじめられたのか解説
【よう実】一之瀬は綾小路に告白した?付き合うか振られた・南雲についても
【よう実】一之瀬は過去犯罪した?正体やポイント・退学についても
【よう実】坂柳は綾小路に好意がある?ホワイトルーム・足や杖についても
【よう実】櫛田は天沢にボコボコに?裏切りや退学・性格は二重人格なのか?
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)平田は彼女の軽井沢と別れた?過去の闇についても
【よう実】高円寺は何者で正体は?最強の実力とラスボス説を解説
【よう実】葛城はBクラスへクラス移動・移籍した?退学や留年についても
【よう実】七瀬はホワイトルームの刺客?過去や正体・かわいいの声についても
【よう実】山内の退学理由は?クズでサイコパス・ホワイトルームについても