漫画、アニメで人気の作品【ドクターストーン】に登場する、獅子王司について解説していきます。
千空とは違い、戦闘タイプかと思いきや、実は、頭がいいんです!
千空たちとは、敵同士になりましたが、実はいいヤツでした。
アニメ版でも、司の優しさが溢れてるシーンがありました。
そして、アニメ版ではカッコイイ声でした。
それでは、見ていきましょう!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【ドクターストーン】司は頭いい!
#ドクターストーン#DrSTONE
じーまーで今回も良かった次回楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
司かっこいいよおおおおおおおおお pic.twitter.com/gW6oS77I8Y— ゆくろむぢゃん*色厳選9444回目 (@koijomu) February 11, 2021
序盤の登場から、ライオンなどを素手で倒したり、狩猟担当になったりと、戦闘
向きのキャラクターなイメージでしたが、
実は頭がいいところも描かれていました。
作中では、意外に頭が良い人がたくさんいます。
霊長類最強の高校生も、戦闘力とともに頭もキレる男でした。
強い、賢い、イケメンって全部揃ってますね。
最強を名乗るだけの事はありますね。
力だけではなく頭脳もキレる
司は、戦闘力が目立ちますが、実は頭脳もキレ者です。
千空たち、化学王国と、敵対した後、千空が火薬を開発すると、勝てる見込みが
減ると、非常に先を読む事ができる、賢い頭脳があります。
基本的に、このようなキャラは強い代わりに、あまり頭が良くないイメージです
が、獅子王司はそんなイメージを壊す最強の男ですね。
学力が高く英語も話せる
【#ジャンフェス】土曜の早朝から #DrSTONE ジャンプスーパーステージをご覧くださった皆様、ありがとうございました!
「科学王国VS武力帝国 どっちの国民SHOW」コーナーの対決に大逆転勝利した武力帝国より、霊長類最強の高校生・獅子王司Twitterアイコンをプレゼントします!#ドクターストーン pic.twitter.com/sQuT3Tekcy
— アニメ『Dr.STONE』公式 テレビスペシャル&第3期放送決定!! (@STONE_anime_off) December 19, 2020
司帝国のトップ3は、全員学力が高いようです。
もし、みんなが普通に高校生だったら・・・
千空ほどではないですが、成績上位になるでしょう。
メカ千空の話では・・・
羽京は海上自衛隊でしたので、英語の成績はSS、
司はとういと、英語の成績はAとの事でした。
石化解除した司帝国の構成員の中には、外国人もいたはず・・・
ゴードン?みたいな名前の人です。
その人とも会話はしてるので、英語も話せるのでしょう。
砕いた石像を全部覚えている記憶力
#ドクターストーン キャラクター紹介&アイコンプレゼント
獅子王司
【誕生日:10月10日】
素手でライオンを倒す驚異の武力を持つ、霊長類最強の高校生。
第2巻では、突然襲い掛かるコハクを難なくいなす、驚異の戦闘力を見せつけた。
司の活躍はこちら! https://t.co/rJsB3P9rEh #DrSTONE pic.twitter.com/OBXvfYayd2— 「Dr.STONE」公式 (@DrSTONE_off) December 10, 2021
司は、記憶力も凄まじいものがあります。
ストーンウォーズの時、司は、陽が死んだ事を聞き、今まで死んだ人たちのお墓
まで行きます。
その時に、今まで亡くなった人全員の名前を言い、陽の右目の石化を供養してい
ました。
更に、今まで砕いた石像を全て覚えていました。
幼少期に虐待を受けた中年男性を初めて壊してから数年間、破壊し続けた無数の
石像たちを覚えていたのです。
「もちろん、ただの一度も忘れたことなんてないよ」
と言っています。
普通にレベルが違いすぎて、唖然としてしまいますね。
ここまで最強だと勝ち目なんてないですね。
【ドクターストーン】司はいいやつでかっこいい!
スポンサーリンク
これまでに、獅子王司についての解説をしてきましたが、やはり、司はいいやつ
でかっこいいですね。
霊長類最強の高校生で文武両道なのはチートすぎます。
それでは、司がどれぐらいいいヤツなのかを見ていきます。
司は善い奴で人殺し
ドクターストーンの司!!
めっちゃかっこいい!憧れの筋肉です! pic.twitter.com/WMd5yq98Mw— Tom (@Shushwaaaaaa) July 7, 2021
これまでに司は、色々な事があり、老人などの石像を破壊していました。
そこだけを見ると、凄く悪い人に見えるのですが、千空いわく「善い奴で人殺
し」と言っています。
実際に、無駄な殺生はしない主義で、コハクが命を狙ってきた時も「攻撃する意
味がない」と言って、手は出しませんでした。
善な人殺しってダークヒーローのような感じですかね?
作者もダークヒーローのような感じで作ってるんですかね?
霊長類最強の強さがかっこいい
作中で、最もインパクトのあるシーンが、霊長類最強と言う言葉ですね。
霊長類最強と言われてもあまりピンとこないですが、なんとなく凄いですね。
ライオンを素手で倒すなど、その強さは計り知れません。
やはり強いというのはカッコイイですね。
筋トレすると、心に余裕が出て、モテるようになるのと同じですね。
口調が穏やかで優しい
#ドクターストーン 2期 9話#DrSTONE
ニトログリセリンから紙飛行機ダイナマイトを作りだした千空、これは強いな。
明かされる司の過去、実は妹想いの超いい奴でした、これを知ったら司に対する見方がまるで変わるね。
ノーベルが発明して戦争の為の道具となったダイナマイトが人を救う演出もいいね pic.twitter.com/hHrfPSNNyT— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) March 11, 2021
司の口調は穏やかで優しい印象があります。
誰と話していても優しく、語り掛けるような話し方です。
口癖でもある「うん。」には、自分の意見を自分に納得させてるような感じもし
ます。
人によって話し方が変わるような事はなく、冷静な口調です。
この声を耳元で囁かれたら男でも興奮してしまいますね。
それと、何故か、司の言ってる事には正論のような信じてしまうような、言葉の
強みがありますね。
戦闘では最も頼りになる
なんと言っても司が輝くのは、戦闘シーンですね。
時速200kmを超えるクロスボウを難なくキャッチする、松風と手合わせをし、
余裕で勝ってしまったなど。
最も頼りになるのが「もう二度と危険って奴は訪れない!これからはこの俺が闘
うからだ!」などなど、
色々な頼りになる名言が作中でいっぱいあります。
サバイバル生活とかになると、一番居てほしいキャラですね。
こんな高校生って絶対いないですね。
初登場からかっこいい
描きたかった獅子王司、落書きーまじイケメンφ(・◟._)ゲンくんもすこ#ドクターストーン pic.twitter.com/3xBTYqDmHK
— 扇 43(よみ) (@ougiyoshi) August 30, 2019
司が初登場したのは、アニメでは2話という本当に最初から登場しているキャラ
クターです。
ストーンワールドでは、大樹、千空に続き、3人目の復活者になります。
初登場時は、石像でした。
千空と大樹がライオンに襲われた時、苦渋の選択で獅子王司の石像の元に向かい
ます。
その時の石像が、木に座っているだけだったのですが、それだけでもオーラが出
てました。
石像の時点で、オーラがあり、カッコイイのは反則です。
自分が石像だったら変な体制で、あくびしてる時なんでしょうね。
司がいいやつでかっこいいという声
それでは司が、いいヤツ、カッコイイと言う声を見ていきましょう。
#DrSTONE 9話
司〜!お前良い奴じゃないか😭
独裁主義の嫌なやつかと思ってたよ誤解しててごめん
それより氷月の方がなんかヤバくないか?#アニメ好きと繫がりたい #アニメ#ドクターストーン
— ななみーる (@214611a) March 13, 2021
ドクターストーン、胸熱!!
司の過去…
妹思いの良い奴だった。
右京が生きてて良かった〜〜〜!— チト (@skr0cs) March 12, 2021
ドクターストーンの獅子王司アニメだと声も良いしやっぱかっこいいんだよな😍しかしやばい奴…
— 北花🍖 (@CQKfngSTMtd3won) July 14, 2019
ドクターストーン2話観た!
獅子王司めっちゃカッコイイけど結構闇深いなw— はいぢ໒꒱ (@high_wing_first) January 31, 2021
2
司くん!!!!😭
泣きそ😭
カッコイイ!!!!!!化学+力!!!!
頑張って!!!!
肺の穴が致命傷😢
あぁ💦司くん😭凄い!!!!
司くん?助かるよね?何とかならんの?😢#ドクターストーン #ゲイ
— ドイル (@doiru_watoson) March 19, 2021
との事でした。
やはり圧倒的な人気ですね。
男女問わずにこの人気は本当に良いキャラなのだとわかります。
自分も司の事は、敵ながら好きでした。
まとめ
これまでの司のまとめですが、霊長類最強の高校生は、頭が良くて英語も話せ
る。
そして、口癖には「うん。」を会話の途中で挟み、優しい話し方が特徴でした。
初登場時から、男女問わず圧倒的な人気でした。
ここまで完璧だともう何も言うことありませんよ。
レベル違いすぎて口が開きっぱなしです。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!