漫画とアニメが人気の作品「ドクターストーン」に登場する朝霧幻(あさぎりゲン)。
主人公・千空の頼りになる仲間の一人です。
知能に優れた人間で、千空の科学王国で五知将に任命されています。
ここでは、あさぎりゲンのチート級の有能さと、実は意外といいやつな点、さらにゲンのかっこよさについて説明します。
それでは早速見ていきましょう!
下記クリックで好きな項目に移動します^^
【ドクターストーン】あさぎりゲンはチートで有能!
#Drstone
あさぎりゲンかっこいいよね… pic.twitter.com/618y2Nun7T— ベポ〜ハートの海賊団航海士〜もはや無浮上〜 (@Bepo_kattyan) November 5, 2019
あさぎりゲンは、仲間たちの中でもチート級の有能さを見せています。
特に、話術や謀略といった事柄では、万能と言ってもいいでしょう。
まずは、あさぎりゲンがどれだけ優秀なのかを説明します。
話術で敵陣営を崩している
ゲンは、数々の戦いで、その巧みな話術で敵陣営を切り崩してみせています。
口八丁手八丁で、敵を味方に引き込んだり、敵を動揺させたりといった心理戦で大活躍したのです。
その活躍によって、千空たちは何度も助けられています。
口先で人をだますのは、ゲンが大得意な分野です。
噓発見器に引っかからない
しかも、ゲンは嘘発見器に引っかからないという特技があります。
嘘発見器は、人間が嘘をつくときの微妙な変化を読み取っています。
つまり、嘘をついても変化が全くなければ、嘘発見器をだますことが可能なのです。
ゲンは、自分の体や精神を完全にコントロールしているのでしょう。
そのため、嘘発見器にかからずにすむのだと思われます。
上杉暗号に気づける
ゲンは上杉暗号に気づくことができます。
上杉暗号とは、戦国時代の名将・上杉謙信に仕えた、宇佐美定行という武将が、兵法書に記している暗号です。
何故ゲンはそんな暗号について知っているのでしょうか。
博識にもほどがあります。
万能でなんでもできる
話術と暗号の知識以外にも、ゲンは多彩な特技を持ち、万能で何でもできる人間です。
かつての文明社会では、運転免許も取得していたとのこと。
マジックのテクニックを使いこなし、心理学の知識も豊富です。
ゲンは、物語中で、その万能っぷりで仲間たちを何度も助けています。
一芸に特化した人間が多いドクターストーンのキャラクターの中で、ゲンの万能さは際立っていました。
ゲス顔が魅力的
物語の中で、ゲンはとてもゲスい顔を何度も見せています。
その顔が逆に魅力的だという評価の声もあります。
たしかに、ゲンのゲス顔はいかにも「悪い事考えてるな、こいつ」という感じで、見てても面白くなってきます。
しかも、ゲンのゲス顔はバリエーションが多彩で、飽きさせません。
真剣な顔とゲス顔とのギャップが激しくて、ついつい笑ってしまいますね。
外交官になる
ゲンは、物語の最終回では外交官に就任しています。
交渉術に長けたゲンにはふさわしい役職ですね。
きっと、お得意の話術で各国の外交官を丸め込んでいるのでしょう。
ゲンを相手にするのは、とても難しくてタフな交渉になりそうです。
【ドクターストーン】あさぎりゲンがいいやつでかっこいい!
スポンサーリンク
やっとDr.STONE追いついた😄
あさぎりゲンくんジーマーかっこいい pic.twitter.com/trFQ9TQKqc— あみぃ🍅 (@amiii_10) February 6, 2021
ゲンの評価の声は、「実はいいやつ」「かっこいい」といったものが多いです。
どういった点がいいやつでかっこいいのか、詳しく説明していきましょう。
メンタリストなのに有能すぎてかっこいい
ゲンは、かつての文明社会ではメンタリストとして活動していました。
他人の心理を操ったり読んだりすることに関しては、スペシャリストと言っていいでしょう。
作品中でも、その能力をいたるところで発揮しています。
その有能すぎるところが、かっこいいと評価される所以ですね。
最も信用できないが最も信用できる
ゲンに対する評価としては、(人格や忠誠は)最も信用できないが、(能力は)最も信用できる、というのが正しいのでしょう。
千空も、仲間になった当初はそう考えていたのだと思います。
本人が「自分に利益がある方につく」と公言していましたからね。
人格や忠誠が信用できないのは当然です。
そのくせ、口先だけなら誰よりも優秀なのだから、始末に負えないですね。
ヒロインの様でかわいい
ゲンには、ヒロインの様でかわいいという評価もあります。
特に、千空の誕生日にプレゼントを用意したシーンなどでは、千空のために献身的な姿を見せてくれました。
そのため、「ゲンが本当のヒロインなのだ」という声も挙がっています。(主に腐女子の方々から)
たしかに、コハクと比べたらゲンの方が圧倒的にかわいいですね。
あざといところにギャップを感じる
ゲンの偽悪的な言動と、意外とまじめな中身のギャップのあざとさも、ゲンが人気になる理由でしょう。
口では「理由があれば裏切る」と言いながらも、それができない人間なのがゲンです。
合理的で、ロジカルな人間としてふるまっているのに、最終的には情に流されてしまいます。
このあざとさは、作者が狙ってやったのでしょうね。
比較的素直な人間が多いドクターストーンの物語の中では、ゲンは異質な存在です。
だからこそ人気が出たのでしょう。
あさぎりゲンがいいやつでかっこいいという声
あさぎりゲンがいいやつでかっこいいという声は、SNSにもあふれています。
そのうちのいくつかを紹介しましょう。
ドクターストーンゲンが有能すぎる
— オウア@リリイベ太郎 (@k199511122) November 24, 2019
あさぎりゲン、シルエットだけでかっこいい男
— すけ (@chansuke15) October 28, 2021
あさぎりゲン、かわいいしかっこいいしセクシーだし頭切れるし胡散臭いし何?????好きでしかないが
— コピー機 (@kopi_ki11_21) January 16, 2021
Dr.STONE1日で全話みたけどあさぎりゲンと西園寺羽京で旦那なやんでるだけど名前がかっこいいから羽京くんと結婚します
— 🐰 (@U__OwO) December 14, 2021
あさぎりゲン、要所要所でファインプレーをしまくる男だから最高にかっこいい
— ユミトリ (@yumito_Re) November 13, 2019
こういった投稿を見ると、あさぎりゲンの人気ぶりが良くわかりますね。
ファンからとても愛されているキャラクターです。
まとめ
スポンサーリンク
わっるい顔してるあさぎりゲンかっこいいしゅき pic.twitter.com/KyjdeRy3x8
— はるさめとまと (@halusametomato) January 20, 2021
ここでは、あさぎりゲンのチート級の優秀さと、実は意外といいやつな点、さらにゲンのかっこよさについて説明しました。
・あさぎりゲンの有能さはチート級で、話術や交渉術では仲間たちで最も優秀
・カッコよくてファンが多い
・偽悪的な言動と実はいいやつな点に、あざといほどのギャップを感じる
ここまでお読みいただきありがとうございました!